[過去ログ] 春夏秋冬…京都へ その八十八 (991レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
381(1): 2010/05/25(火)11:12 ID:FiEU4kL10(1/8) AAS
京都初の人と同伴して観光するのに
嵐山嵯峨野、東山一帯、金閣寺以外でどこがおすすめですか?
2泊3日に収まる範囲で2つ〜3つ教えてください!!
384: 2010/05/25(火)11:28 ID:FiEU4kL10(2/8) AAS
はやいありがとう
羅生門は初耳のような気がします!!
調べますが何かあれば宜しく!!
その他もよろしくお願いします!!
387: 2010/05/25(火)12:25 ID:FiEU4kL10(3/8) AAS
羅生門
サッとぐぐると
映画、芥川、各地の店、岡山の自然地形などしか
検索の始めの方には出てきません
ゆっくり調べますがよければ援助もしてください
京都駅の南口もできれば教えてください?
390(2): 2010/05/25(火)12:34 ID:FiEU4kL10(4/8) AAS
>>386
レスをしていて気付きませんでした
嵐山、金閣、東山で2日、または金閣抜きで2日
残りの日で数カ所と考えているのですが厳しいですか?
観光にかける時間は平均的な観光客の部類だと思います!!
394: 2010/05/25(火)12:54 ID:FiEU4kL10(5/8) AAS
>>389
は自分へのレスですね
アテンドの意味よくわからなかったので調べました
接客、案内とかでいいですか
そうだったら本当に気楽な関係ですので大丈夫です
釣られてるのかな?
2ちゃんだし色々あると思うけど
ガイドのあるような情報や感覚が得られるかなと思ってやってます
ヒントを得れば自分で調べます
>>388
省2
397: 2010/05/25(火)13:23 ID:FiEU4kL10(6/8) AAS
レスしている間にレスをいただけるなんてありがたい
>>393
ありがとう
>>392
映画村には行ったことがあります
施設的には強い印象はなし、見学もそんなに時間がかから無かったはず?
ただ池?運河?川?と日本橋?のシーンが時代劇に出てくると
あそこだ!!と思えたことが嬉しかったです
時代劇も今見ないし、多分そんなにやってないと思うので
もう思えないかも
省3
399(1): 2010/05/25(火)13:35 ID:FiEU4kL10(7/8) AAS
>>395>>396
ありがとうございます
またレスをいただけるとは
そこは門とか寺とか残ってるのですか?
東山の日は
清水か三十三間堂発で
平安神宮、南禅寺まで歩きでほぼ確定
その後銀閣寺まで行くか未定、時間があれば電車で?戻って
三十三間堂(時間はやそう)、稲荷(東福寺)は考えました
その後夜にかけて祇園や四条をぶらぶらのつもりです
省5
402(1): 2010/05/25(火)15:16 ID:FiEU4kL10(8/8) AAS
>>401
ありがとう
宇治も大原も感心はあります
時間が決まってる日とは帰る日とか予約時間とかの意味ですか
3日目も夜まで京都にいることは可能ですし
1日空けようかな
実は京都3日間で質問しましたが
関西5日間の予定なのです
1〜2日目京都泊3日目泊地未定4日目友人宅泊大阪
暇な二人で今年大阪に行った友人宅へ、その前に京都観光のパターン
省13
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*