[過去ログ]
春夏秋冬…京都へ その八十八 (991レス)
春夏秋冬…京都へ その八十八 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
105: 列島縦断名無しさん [sage] 2010/05/02(日) 14:10:09 ID:W5ZJKZu/0 湯豆腐って基本的に寒い時季に食べるもんじゃね? 今の季節だったら、きのうから開いてる賀茂川の川床で 昼ごはんもいいような。 三条のスタバにも川床あるし。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/105
106: 列島縦断名無しさん [] 2010/05/02(日) 14:39:51 ID:5bRljRyT0 湯豆腐1000円は普通にあるよ、お前どこの人間だ 銀閣寺周辺で安くて有名なのは安宅だけど、ここは1200円するからはずれ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/106
107: 列島縦断名無しさん [sage] 2010/05/02(日) 16:49:10 ID:WM1I0jyU0 >>100 >>102 >>103 いろいろサンクス 今回は京都だけ巡ることにしました。 清水〜二条城めぐりでたのしみます http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/107
108: 列島縦断名無しさん [sage] 2010/05/02(日) 20:06:43 ID:ywhmoAOJ0 先斗町でおススメの店ある? だいたいで。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/108
109: 列島縦断名無しさん [sage] 2010/05/02(日) 20:13:54 ID:eWNrDsjMP 大隊というと5〜600名くらいでしょうか? 一度にそれだけの人数を収容できる店は先斗町にないと思います。 小隊ごとに日を別けてみてはいかがでしょうか http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/109
110: 列島縦断名無しさん [] 2010/05/02(日) 20:40:47 ID:itjzhh1MO >>109 いかん、笑ってしもた。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/110
111: 列島縦断名無しさん [] 2010/05/02(日) 20:58:43 ID:0wXviKJ10 >>108 洋風では禊川 和風では「ちもと」 どちらも川床がある。 先斗町ではないが近くでは 和食の「たん熊」「菊乃井」がある。 お座敷なら「井雪」かな。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/111
112: 列島縦断名無しさん [sage] 2010/05/02(日) 21:34:07 ID:WM1I0jyU0 なんどもすんませんが 俗に言う祇園で舞妓さんがいる所ってどのあたりになりますか? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/112
113: 列島縦断名無しさん [sage] 2010/05/02(日) 21:43:46 ID:ldoWTkmI0 西本願寺つまんなかったです。 立派ですが御影堂と阿弥陀堂だけではねえ。 見ごたえのある寺院を教えてください。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/113
114: 列島縦断名無しさん [sage] 2010/05/02(日) 21:49:23 ID:eWNrDsjMP >>113 圧倒的な見応えなら、二条城に勝る場所はないと思う。 寺院じゃないけどね いつでも外国人がいっぱい居るし、観光バスもずらりと並んでる、 京都来たーって感じ。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/114
115: 列島縦断名無しさん [sage] 2010/05/02(日) 22:07:46 ID:ywhmoAOJ0 >>112 花見小路通りだけどGWはおらんぞ。 みんな帰省してるから。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/115
116: 列島縦断名無しさん [sage] 2010/05/02(日) 22:18:14 ID:WM1I0jyU0 >>115 そうなんですか・・・・ 生舞妓さん楽しみだったのに・・・ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/116
117: 列島縦断名無しさん [] 2010/05/02(日) 22:21:55 ID:0wXviKJ10 >>113 飛雲閣、能舞台、黒書院、対面所などは 非常にすばらしいが、一般公開していないからね。 特別公開時を狙って来てください。 見ごたえのある寺院なら東寺だろう。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/117
118: 列島縦断名無しさん [sage] 2010/05/02(日) 22:24:08 ID:eWNrDsjMP 東寺へ行ったらちょっと足を伸ばして羅生門に寄ってみるのも一驚 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/118
119: 列島縦断名無しさん [sage] 2010/05/02(日) 22:29:42 ID:ftUP17dA0 >>105 >>賀茂川の川床 そこら辺は鴨川な http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/119
120: 列島縦断名無しさん [sage] 2010/05/03(月) 00:13:00 ID:Ux4jFD4N0 >>113 神社でも良ければ 平安神宮が最高ですよ。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/120
121: 列島縦断名無しさん [] 2010/05/03(月) 00:21:28 ID:Xw5JKAuq0 http://makichan7m3.web.fc2.com/ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/121
122: 列島縦断名無しさん [sage] 2010/05/03(月) 00:23:19 ID:7CkM2DnsP >>120 一度は行ってみる価値があるよね あの大鳥居は圧巻 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/122
123: 列島縦断名無しさん [] 2010/05/03(月) 06:50:42 ID:Zd28SW3M0 京都観光はやっぱりがばいよか。おすすめ。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/123
124: 列島縦断名無しさん [] 2010/05/03(月) 10:41:42 ID:+wAcprNT0 湯豆腐1000円以内とかいくらでもあるのに 本当にOCNは京都に関しては無知だな 一般的な京都人より↓なのね http://hello.5ch.net/test/read.cgi/travel/1271978342/124
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 867 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s