JR東日本の窓口とMVの今後を語るスレ 42匹目 (944レス)
1-

699: 03/10(月)12:20 ID:EO+qaICv0(1/2) AAS
昔は乗車券のみ、任意の列車申し込みができたのに、今はできないの退化してるだろ
700: 03/10(月)12:22 ID:EO+qaICv0(2/2) AAS
>>695
これ乗車券だけなのに発車時間過ぎると変更できない謎仕様。
701: 03/10(月)12:27 ID:70XDhsZ70(1) AAS
>>696
それは特急料金が大宮で打ち切りになるからだろ
今話してるのは通常時であれば通しの特急が存在するのに敢えて途中駅で一旦一本捨てて別列車に乗り継ぐ行程が買えないって件だよ
702
(1): 03/10(月)12:33 ID:sny069lP0(1) AAS
>>695
鈍足やまびこなんか買ってどうすんだよ
悪徳商法の抱き合わせ販売かよw
703: 03/10(月)12:35 ID:TNyFQ0AS0(4/5) AAS
>>702
買うのは「乗車券」な
列車なんか関係ない
704: 03/10(月)12:38 ID:TNyFQ0AS0(5/5) AAS
>>697
まぁそれは言える
MVや旧えきねっとでは発駅着駅だけで買える(た)からな
この仕様は俺もおかしいと思うわ
705: 03/10(月)13:38 ID:jf+6QXQR0(1) AAS
あれな
乗車券のみ購入で買っても、乗る電車の表示出るんだよな。
いざ、
発券すると、乗る電車の情報なんて、印字されていないし、なんなんだろうね?
706: 03/10(月)14:21 ID:2FQ/Bpi70(1) AAS
列車の時刻すぎても発券はできんの?
発券できれば乗変できるだろうけど
707: 03/10(月)14:35 ID:JHqIXd/n0(1) AAS
だからさ、乗車券だってひとつひとつ経路を入力していけばいいし特急券も列車や駅を選択していけばいいだけのこと
時刻表の見方も分からずスマホ検索しかできないド素人向けモードの追加でよかったのに、そっちだけに切り替えたからこんなことになってる
708: 03/10(月)17:30 ID:hdfF5Sbi0(1) AAS
えきねっとのゴミっぷりが際立ってまいりましたw
709: 03/10(月)19:32 ID:Bkmttdqi0(1) AAS
カスネットに改名しようぜ
710: 03/10(月)19:54 ID:lHwQW0md0(1) AAS
直通が運休しているから乗車券も買えないようにしているのはよくないな
711: 03/11(火)08:45 ID:1nefz97G0(1) AAS
乗車券の時刻しばりは本当にアホだわ
712: 03/11(火)10:21 ID:Jac06prk0(1) AAS
とりあえず福島や盛岡での乗り継ぎは買えるようになったらしい
713
(1): 03/11(火)12:09 ID:UT1K4B7r0(1) AAS
本当だ
そこだけは急いで改修したんだな
今回の混乱を教訓にえきねっと全体をまともに作り直して欲しいわ
714: 03/11(火)12:37 ID:PFDexQ6v0(1/2) AAS
これで窓口の長蛇の列もなくなるわけか。

>>713
EX予約みたいに、遅延時に未発車の列車が買えたり、イレギュラー時の本来はできない早割を維持したままの変更もできたら良さそう
715: 03/11(火)13:37 ID:3fejcMLh0(1) AAS
東京(はやぶさ立席)盛岡(こまち特定特急券)秋田
乗り継ぎ対応してもはやぶさ立席が入ると結局えきねっとで買えないじゃねーか糞よ
716: 03/11(火)15:28 ID:oBtt0V9g0(1) AAS
立席(特定も)なんか元から買えなかっただろ
717: 03/11(火)15:34 ID:fbq4K6gp0(1) AAS
盛岡までやまびこ自由席にすればタッチでGOで東京から秋田まで行けるやろ
718: 03/11(火)17:58 ID:SEvn2K4d0(1) AAS
JR越後線の新駅「上所駅」15日開業 「愛される駅に」 新潟
外部リンク:mainichi.jp
1-
あと 226 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.067s*