[過去ログ] 【鉄道系YouTuber】 鐵坊主 氏 Part 11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
537: (中止W 0C3b-wH80) 2024/12/25(水)21:38 ID:7+vjJBlXCXMAS(1/3) AAS
>>536
国や自民党は当然小浜ルートにしたいだろうから
国の方針としては小浜推しなのは変わらんってのは事実
ただ
坊さんを始め鉄道分析系の配信者が極端に米原否定派に偏っているのは面白いところで
裏を返せばそれだけ米原ルートには魅力もあるんだろうな
鉄道界隈の前例や常識では小浜一択というのはその通りなんだろうし
一方でその常識の範囲内だとどうにもラチが空かないから
その打開策の1つが米原ルートではあるんだろうとも感じる
540: (中止W 0C3b-wH80) 2024/12/25(水)22:27 ID:7+vjJBlXCXMAS(2/3) AAS
>>539
比良おろしが無ければそれも間違いなくアリなんだけどねぇ
ただ
京都の地下を掘るってのは
水脈や文化財その他諸々から考えると
今のご時世そう簡単には行かんだろとは思うし
小浜ルートが米原ルートや湖西ルートに較べて明確に実現性が高いか?となると結構怪しいのは事実
542: (中止W 0C3b-wH80) 2024/12/25(水)23:30 ID:7+vjJBlXCXMAS(3/3) AAS
>>541
その発想がまさに従来の鉄道界隈の常識で
確かにその理屈に従うなら米原ルートはあり得ないわけだけど
一方で人口減少が本格化&人口減少以上の鉄道離れが加速している今のご時世にどこまでカネを突っ込めるか?とか
環境問題に関するハードルが今後ますます高くなることも踏まえると
小浜と米原と湖西のどれが良いか?みたいな話は一切抜きにして
鉄道界隈の常識や通念だけでは通用しなくなるんじゃねえかなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s