[過去ログ] 青春18きっぷを語ろう Part170 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
197: (ワッチョイW 3ba1-cbj8 [240b:c010:4d3:5594:*]) 2024/10/25(金)12:31 ID:p4me8t1K0(1/13) AAS
>>173
確かに盆暮正月は18きっぷとJR普通運賃以外は全て値段を吊り上げてくるんだからこの期間だけは新18きっぷでも対抗は出来るんだね
198: (ワッチョイW 3ba1-cbj8 [240b:c010:4d3:5594:*]) 2024/10/25(金)12:34 ID:p4me8t1K0(2/13) AAS
>>186
自動改札を通過できる偽造磁気券なんてあったか?
ちなみにキセルスレでおなじみの「リサイクル磁気券」は『偽造』ではないぞw
199: (ワッチョイW 3ba1-cbj8 [240b:c010:4d3:5594:*]) 2024/10/25(金)12:36 ID:p4me8t1K0(3/13) AAS
>>187
お前バカだろw
96年以前の5枚券時代は転売どころか公式販売店が非公認のバラ売りを堂々としてた事のほうがよっぽどやばかったんだけど
200(1): (ワッチョイW 3ba1-cbj8 [240b:c010:4d3:5594:*]) 2024/10/25(金)12:37 ID:p4me8t1K0(4/13) AAS
>>189
アホがこんなに居るとは
82 名無しでGO! (ワッチョイ e302-UuoP [27.95.188.213]) sage 2024/10/24(木) 22:23:39.63 ID:RX5hMhoR0
JRグループは冬シーズンの18きっぷについて、発売期間を今年11月26日(火)から来年1月8日(水)まで、
利用期間を今年12月10日(火)から来年1月10日(金)まで、としています。
今回の改定はこの冬シーズンから試験的に導入されますが、春シーズン以降での改定は現段階では未定ということです。
「今回は試験的に導入」ってことは、評判悪ければもとに戻す可能性もあるってことなのかね
212(1): (ワッチョイW 3ba1-cbj8 [240b:c010:4d3:5594:*]) 2024/10/25(金)12:52 ID:p4me8t1K0(5/13) AAS
>>209
すげー頭悪そう
252(1): (ワッチョイW 3ba1-cbj8 [240b:c010:4d3:5594:*]) 2024/10/25(金)17:59 ID:p4me8t1K0(6/13) AAS
>>230
>>234
近鉄株優もバスも片道の話だろ?
227は名阪間日帰り往復の話をしてたんだが
日帰り往復で2410円より安い手段、キセル以外で有るかい?
253(1): (ワッチョイW 3ba1-cbj8 [240b:c010:4d3:5594:*]) 2024/10/25(金)18:03 ID:p4me8t1K0(7/13) AAS
>>242
> 空気を運んでる車両で稼げるのにねえ
今はどこもギリギリまで車両数を削減しちゃってるから空気運んてるケースなんて滅多にない
そして、そういうのは今後は各社内完結型の普通列車フリーきっぷで補完するよ
254(1): (ワッチョイW 3ba1-cbj8 [240b:c010:4d3:5594:*]) 2024/10/25(金)18:05 ID:p4me8t1K0(8/13) AAS
>>249
それはそいつが馬鹿なだけ
東京メトロの前売りのフリーきっぷとかまとめ買いしてる人も多いけど二枚投入したなんて精白の話は聞いたことがない
256: (ワッチョイW 3ba1-cbj8 [240b:c010:4d3:5594:*]) 2024/10/25(金)18:12 ID:p4me8t1K0(9/13) AAS
>>255
それもただ単に日本語の読めない精白なだけだよw
そいつが外人だったらまぁ仕方ないのかも知れないがw
258: (ワッチョイW 3ba1-cbj8 [240b:c010:4d3:5594:*]) 2024/10/25(金)18:14 ID:p4me8t1K0(10/13) AAS
もうそうなるとクレーマーすら通り越した単なるキチガイじゃん
Yahooニュースのtrillとかファイナンシャルワールドとかが創作しそうな典型的な釣り記事
260: (ワッチョイW 3ba1-cbj8 [240b:c010:4d3:5594:*]) 2024/10/25(金)18:20 ID:p4me8t1K0(11/13) AAS
>>259
釣りキチガイくんはとっとと秋田県横手市の釣りキチガイミュージアムに帰りなさい!!
272: (ワッチョイW 3ba1-cbj8 [240b:c010:4d3:5594:*]) 2024/10/25(金)19:33 ID:p4me8t1K0(12/13) AAS
>>270
平成初期には学生証提示が発売条件になってた「東北ユースきっぷ」とかの格安きっぷがあったんだけどね
確かに激安で新幹線には乗れたんだけど、その頃はまだワイド周遊券も現役だったから暇を持て余す学生には周遊券のほうが魅力的だった
274: (ワッチョイW 3ba1-cbj8 [240b:c010:4d3:5594:*]) 2024/10/25(金)19:36 ID:p4me8t1K0(13/13) AAS
>>271
五枚綴り時代は金券屋でのバラ売りが今とは比較にならないくらい常態化しててそれが問題視されて一枚券に改定された
まぁ、もっとヤバかったのは「正規販売店」である大学生協でもバラ売りが常態化してた事なんだけどそっちは大人の事情もあったのか表立って問題にはしてなかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s