[過去ログ] 【乗蔵タヌキ】北海道は俺達で守れる?★11【MK数丼】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
165(1): (ワッチョイW ab76-0J7F [2001:268:9968:3a9a:*]) 2024/10/26(土)18:54:06.88 ID:zThf9ici0(1) AAS
でも同じ物なら
Tシャツを390円で売るトライアルやしまむらより
GUCCIやCHANELの経営者の方が有能呼ばわりされる
18きっぷの年間売上枚数は3シーズンで70万枚で
JRグループとして85億円の売上
均等配分で14億円
年商1兆円超えしてるJR3社にとって14億円なんてゴミ
14億円捨てれば乞食とも手を切れるのに
353: (ワッチョイW c563-gZKk [240a:6b:e50:b239:*]) 2024/11/16(土)17:42:05.88 ID:Q94jjR6S0(2/2) AAS
>>352
もっと詳細教えて
のりぞうしか知らない
398: (シャチークW 0Cf6-VtNa [101.203.11.54]) 2024/11/19(火)12:18:07.88 ID:EX1WaEM3C(1) AAS
JR北海道の脱線事故の件
乗り物さんや支持者の人達は
いまだに「国や北海道がカネさえ出せば問題が解決or改善する」という楽観的な見通しみたいだけど
JR北海道よりは格段に経営状態がマシなJR西日本ですら『必殺徐行』で保線費用を浮かせることに必死になっている時点で
そもそも国全体で現場仕事に携わる人達の絶対数が足りていないのは明白だし
現場の作業員さんが必要な色々な業種の中でも
仕事柄深夜の作業が外せない鉄道現場はどうしても不人気になるから集まる人材のレベルも下がりがちになる
そうなりゃカネだけ積んでも作業員の質も量も確保は難しい
その辺のことに気づかない(あるいは見て見ぬふりをしている)ようでは
それこそ踏切の踏み板を外すのを怠ってマトモな検査が出来なかった作業員と同じで
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s