[過去ログ] 【乗蔵タヌキ】北海道は俺達で守れる?★11【MK数丼】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: (ワッチョイW 1a8d-KaDr [240a:6b:170:95e4:*]) 2024/10/11(金)17:54:06.40 ID:/p34ddxY0(3/3) AAS
1000でなくともその直近、999とか998でもよくて
996は自分だったからそことか997に次スレ案内リンクしとけばよかったかもな、と自省もありますハイ
52: (ワッチョイ b7c8-C5qv [2001:268:98e4:c562:*]) 2024/10/15(火)15:55:45.40 ID:Xb837Syu0(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
68(1): (スッップ Sdbf-l2+s [49.98.219.88]) 2024/10/17(木)13:00:16.40 ID:1hD/bJHmd(1/2) AAS
お茶漬け。
永谷園なら2人前で150円、岩内の茶漬けは2人前1,700円。
茶漬けという庶民の食べ物なのに永谷園の10倍以上。当日食べたいと思ってもネットで事前に申し込んで買わないとならない。
当日でも買える永谷園のような安いものを揃えないというのは弱者に対する配慮が足りない。おまけに割引も少ない。
手数がたくさんかかっているなんていうのは言い訳だ。
お茶漬けのようなものはどうであれ安くなければならない。
これだと永谷園に客が皆流れるのてはないか。
食料崩壊危機だ。
189: (ワッチョイ 9626-TzxD [2001:268:98c6:b8ab:*]) 2024/10/28(月)03:10:03.40 ID:e27qWqQf0(1) AAS
個人的に乗蔵は左翼思想だと思ってるけど
石破茂がレイムダック(脚を怪我したアヒル)になったから
個人的な「赤字ローカル線にも国費を注ぎ込む」が殆ど不可能になったぞ
218: (ワッチョイW aba2-Kj37 [2400:4053:d961:ff00:*]) 2024/11/02(土)10:44:49.40 ID:Wqgk6ttR0(1) AAS
でも、「部長職」なのがどうであれ事実だとしたら、それはそれで凄いことだ。
部長に据える会社も会社でなかなかなもので、その部下の不憫さは同情するに余りある。
262: (ワッチョイW fa8d-WLxg [240a:6b:170:95e4:*]) 2024/11/10(日)14:48:08.40 ID:vcy9oB+O0(1) AAS
今日はまた随分数字買ってるね
331: スマホケーブルTNK…◆t1hNYNMElJQc (ワッチョイ ea2d-2lIk [101.128.231.135 [上級国民]]) 2024/11/15(金)21:30:33.40 ID:PFOUnaux0(3/3) AAS
煽ることを否定されているようですが
多くの人に見てもらう、関心をもってもらうには必要なことだと私は思っています。
そうなんです!
多くの人に見てもらえないと、お金が入りません!
だから、嘘でも煽りでもセンセーショナルな見出しを付けるのは当然です!
私に入るお金は、私の動画を見て感動した方からの「自主的な寄付」です!
なので、営利目的の収益ではありません!!!!!
335(1): (シャチークW 0C4e-MX+b [101.203.9.194]) 2024/11/16(土)04:53:16.40 ID:dIckoI0fC(1/4) AAS
>>329
そもそも北海道新聞の記事自体が
「検討」という文言を入れていて
「駆除要請の原則拒否」は決定事項ではないんよね
誤報というよりも
読み手側である乗り物さんの読解力の問題かなぁ
猟友会側が「現状では駆除要請のお断りを検討せざるを得ません」と
仮に自治体側に申し入れたとしても
それがただちにお断りを意味する訳ではないんだけど
それこそ乗り物氏みたいな
省4
389: (ワッチョイW 3e2d-Wv6q [240f:6b:837a:1:*]) 2024/11/17(日)10:25:22.40 ID:uGXirO7h0(1) AAS
交通事業者の使命は「安全に」ヒトやモノを運ぶ事であって何が何でも運ぶ事では無いんだよなぁ
433: (ワッチョイ 6301-n6BH [60.116.229.15]) 2024/11/22(金)16:06:36.40 ID:NGKYHhod0(3/4) AAS
かもしれない、ではなくて「ズレてる」
日頃から主語がクソデカですしw
620: (ワッチョイ 86cb-VPHD [240f:41:1e7c:1:* [上級国民]]) 2024/12/15(日)22:59:17.40 ID:2IXtiGSP0(1) AAS
>3月ダイヤ改正、利用者激減騒動の札幌―室蘭間「特急すずらん」は変化なし
心配される今後の利用促進策
本日も同じネタの繰り返しで薄味記事
つーかそんなに鷲別利用の客取り込みって重要?そんなニッチに対応していたら収拾つかなくなるのでは
>JRを利用したくても高速バスを利用せざるを得ない面があることが浮き彫りとなった
って、バスかJRかなんて客が好きに選べばいいし、NRZが口出す必要なし
つーか
>社会人になってからは新幹線で日本列島縦断修行ができるようになりました
ていう割に18きっぷや割引廃止のの記事などセコケチネタばかりだし
>鉄道に乗りすぎて頭の中が時刻表になりました
省3
675: 硝子のTNK…◆t1hNYNMElJQc (ワッチョイ d42d-5586 [101.128.231.135 [上級国民]]) 2024/12/22(日)17:16:55.40 ID:/dnoS3SI0(1) AAS
今年もあとわずかですねw
画像リンク[jpeg]:imgur.com
外部リンク:ja.wikipedia.org
外部リンク:kitaichiglass.co.jp
小樽にお越しの際は是非お立ち寄りを
小樽へは長万部駅から俱知安経由の函館本線をご利用ください
苫小牧経由よりも断然近道ですwwwww
842: (ワッチョイW 1602-0IZv [240f:6b:837a:1:*]) 01/04(土)22:44:59.40 ID:TCpd01jO0(3/3) AAS
まぁ一つはっきりしてるのは1,030km分の運賃=(¥12,870−150)✕人数分をJR東日本が取りっぱぐれたということですな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s