[過去ログ] 【乗蔵タヌキ】北海道は俺達で守れる?★11【MK数丼】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
322(1): (アウアウウー Sa79-eXrB [106.154.129.144]) 2024/11/15(金)08:45:12.34 ID:ES0w8oAia(1) AAS
>>312
有珠山ばかり話題にするけど駒ヶ岳が噴火したらどうするつもりなんだろ?
342(1): (シャチークW 0C4e-MX+b [101.203.9.194]) 2024/11/16(土)11:43:57.34 ID:dIckoI0fC(2/4) AAS
函館線で貨物列車が脱線して運転が止まってしまった訳だが
鉄道は道路と異なり簡単に迂回も復旧も出来ない弱点が改めて浮き彫りになった形か
「冗長性確保のために迂回路線として山線を残すべき」という論の弱点である
「そもそも青函トンネルや函館-長万部が止まったらその先の迂回路の意味ないじゃん」という指摘が
図らずも具現化しちまったな
百歩譲って本州であれば
ものすごく大回りでも迂回によって輸送する名目が立つ路線が「理屈の上では」存在するが
(東日本における磐越西線や北上線など)
北海道は青森-長万部が一本道という根本的な課題があるため
そこから先に迂回路を設定する意義が
省1
364(1): (ワッチョイ d501-2Qlp [60.116.235.147]) 2024/11/16(土)23:23:38.34 ID:3LTCpnxY0(4/6) AAS
noritabiと重岡がいた。関川いなかった。魚拓はあるw
貼るつもりはないがwww
423: (ワッチョイ 6301-n6BH [60.116.239.223]) 2024/11/21(木)02:12:22.34 ID:bIISFXDI0(1/2) AAS
420の話で言うと「代わりはいくらでもいる」という発言よな
これは労務担当者の、実は一種のハッタリなんだけどね。
実はそうそう代わりはいないの。これもどこの職種とも一緒。
中間管理職は中間管理職で、プレッシャーには常に苛まれてる。
「会社への忠誠度」というのは、終身雇用があってはじめて成立していたものです。
で、それがなくなった根源が、バブル崩壊からの『リストラ』という単語の成立が起源なので。
652: (シャチークW 0Ca6-1KdK [101.203.8.12]) 2024/12/20(金)21:19:49.34 ID:ORjr6AZ7C(3/6) AAS
>>651
本人もクセが強過ぎる面子という自覚が多少はあるような文面で何かワロタw
786(1): (ワッチョイ 8701-Nl0t [60.109.86.59]) 2024/12/30(月)03:24:29.34 ID:cnHYvKbr0(2/2) AAS
>鉄道乗蔵@noruzo_tetsudo·12月28日
>オフ会の準備が出来ました!
>飛び入り参加もウエルカムですので、お待ちしております!
やばい、このシール付きだらけで飛び込みあるとか思ってて大草原
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s