[過去ログ] ////鉄道板・質問スレッド Part182//// (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
196: 2024/11/07(木)15:12:15.66 ID:ZTeHFKi00(3/3) AAS
しかし、豊島園は現存し、ハリーポッターのラッピング電車20000系が複数編成います。
なのになぜ閉鎖した前提なんですか?
西武園みたいにイメチェンしただけでは。
石原都知事(当時)が、豊島園を公園にする発言に関係?
なぜ一介の知事が民間施設に介入言及?富士急ハイランドの新ドドンパ事故からの知事介入でもないしさー。
話ついでに、大江戸線が豊島園駅あるのに、なぜ西武鉄道は支線の豊島線を廃線にしないの?
217: 2024/11/08(金)15:01:26.66 ID:cn8ZgIfU0(2/4) AAS
まあ、「湘南台駅方面」なんてのが出た時点で分からないよ。
「もっとも単純な私鉄:西武沿線」に生まれたゆえ、ネイティヴとしての鉄道路線網が身に着けられなく後天的に覚えるしかなかったが、
西武鉄道が新横浜乗り入れすれば、おのずと湘南台方面も頭に入ったのに。
しかも、西武鉄道は相鉄線に頼まれたのに拒否したそうで、なんで拒否するねん。豊洲ゆきSトレインも新木場まで行けというか、なぜ豊洲発着か意味不明。
281
(1): 2024/11/26(火)17:46:37.66 ID:FA2jZ4Lu0(1) AAS
松子が嫌いだから観ない
早く消えて欲しい
301: 2024/12/02(月)16:15:39.66 ID:AOn80gxL0(5/6) AAS
今夏?の土佐くろしお鉄道の記事を検索して「土佐くろしお鉄道 脱線」とヤフーったら、運転士死亡事故の件が出てきて、今夏のは「豪雨規制 脱線」で検索したら2012年の京急脱線事故もろとも出てきた下手な検索能力なのですから。
500: 500 【だん吉】 [500] 2024/12/22(日)00:07:04.66 ID:b0NQoWmN0(1) AAS
500(σ・∀・)σゲッツ!!
500キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
500(・∀・)イイ!!
617
(1): 01/07(火)13:57:48.66 ID:wVPspFn10(1/5) AAS
>>608
つまり、レディースデイに文句言うのはお子様ランチに文句云々という人は、「自分の意志」という観点が、抜けているら、
誰もが子供時代や、生き延びれば老人にはやろるが、女性にはなれないから、お子様ランチとレディースデイは違う。
820: 01/29(水)22:13:40.66 ID:NN791TrN0(1) AAS
>>805
アベックはフランス語。
カップルは英語。
860
(3): 01/31(金)13:59:24.66 ID:4P1TQ2fk0(1) AAS
中央線快速電車の前後面「10cars」というステッカー(シール)は何を言いたいんですか。
JR東日本では、武蔵野線はかつて、6両編成から8両編成に順次切り替わり、8両編成には「8CarS」と8両編成であることがアピールされていました。
しかし、グリーン車組み込み中央線快速電車E233系は12両編成だから、
なぜ旧来の10両編成のほうにステッカーなのですか。
武蔵野線の例に鑑みるに、グリーン車導入車両に「12CarS」とか「グリーン車連結」とか貼るべきでは。
しかしなぜこんなに予定より遅れたんだろう。
918: 02/08(土)16:23:41.66 ID:OXq0qHFu0(2/2) AAS
### 4.リスク警告
違法行為に注意すべき点:
- 私人による情報収集:刑事罰の対象(刑法第133条)
- 違法取得情報の使用:民事賠償リスク(最高裁平成27年(受)第567号)

### 5.具体的なアクションプラン
1. **証拠保全**:ウェブ公証(約5,000円~10,000円)
2. **弁護士選定基準**:
- プロバイダ法案件の取扱実績(5件以上)
- IT専門部会所属歴
- 電子公証システム導入事務所
省7
949
(1): 02/11(火)11:44:37.66 ID:iTPoRuRa0(3/4) AAS
ではなぜ、西武池袋線の遅延時は、 
本来、西武線の池袋(地上の池袋)に来ないはずの、
東急電鉄の車両が西武線池袋に来たりするんですか?

地下鉄専用列車を地上池袋ゆきにする、しかも東急東横専という他社車両、
そんなことしたら余計に運転整理が複雑になり、かえって遅延が長引きませんか?
970: 02/13(木)09:48:20.66 ID:+j5/dTVb0(2/2) AAS
4. 交通機関の安全運行
携帯電話での通話は、運転士の注意を散漫させる可能性があります。
特に、バスの運転中は、乗客の安全を確保するために、運転に集中する必要があります。

5. 優先席での配慮
優先席付近では、携帯電話の電源を切ることが推奨されています。
これは、ペースメーカーを使用している人や、電磁波に敏感な人がいるためです。

6. マナーとしての側面
電車やバス内での携帯電話の通話は、社会的なマナーとしても問題視されています。
公共の場では、周囲の人への配慮が必要です。

7. 類似のケース
省4
991: 02/16(日)01:51:13.66 ID:tnRTEmkG0(1) AAS
>>990
その疑問ついての正確な回答を
貰った紙に書いてある電話で聞けば
間違いない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s