[過去ログ] ////鉄道板・質問スレッド Part182//// (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
65(1): 2024/10/18(金)11:45:34.54 ID:GwY2xdBj0(1) AAS
バスや鉄道の行先表示器(駅のLED電光掲示板はなぜか平気)がLEDになってから、撮影してもきちんと撮影できず欠けた状態になってしまうことがあります。LEDやLCDは肉眼では確認できない超高速の点滅をしてるせいでしょうが、プロ写真家が撮影するバスや電車のカレンダーや雑誌でもそういう写真があるってことは、これはあきらめるしかないですか?動的被写体にシャッタースピードで速度遅くしたらそれはそれで問題あるし。
プロ写真家は窓とかに人影が映らないのはこれは工夫や肖像権加工ではなく単に撮影角度の問題でしょうけど。
114(1): 2024/10/28(月)10:14:11.54 ID:PfAb8yX+0(1) AAS
鴨宮駅(小田原駅の隣)に
駅外ですが
「新幹線発祥の地」と銅像?がありましたが、
なんで鴨宮(駅)が新幹線発祥の地?
123(1): 2024/10/28(月)18:11:47.54 ID:bVn59VaT0(3/4) AAS
つづき
ドイツのICEが1998年?に高速鉄道として世界で初めて脱線死亡事故起こした時、
「ドイツ版新幹線事故。高速鉄道が脱線したらどうなるか初めての事例」とか日本で報道されていたが、まずドイツ版新幹線てなんだよ、ICEて言えよ。いつからドイツに新幹線が。
じゃあ日本の新幹線が事故したら「日本版ICE」てドイツの新聞に載るの?
高速鉄道の脱線はそれまでにちょくちょくTGVがやってなかった?
昔、高速鉄道ではないが日本の修学旅行生が中国の列車事故で大量に死んだのはなんだっけ。
中国や台湾の新幹線がJR東海式かJR東日本式かどちらでもないか知らないが、なぜJR東海は
新幹線技術を外国に有償でも提供を嫌がるの、商機を自ら逃すわけは?
276: 2024/11/25(月)12:33:18.54 ID:THeKJNnK0(1) AAS
たわけ
は人類が終ぞ到達できなかった、シンギュラリティーAI。
シンギュラリティ→AIが自我を持つこと。また、創造者が創造主を超えること。
531: 2024/12/28(土)06:41:13.54 ID:EvJ36Dfu0(1) AAS
>>527
新幹線乗換改札口付近の切符売り場で入場券を買えば東京駅新幹線ホームで見送りできる。
535(1): 2024/12/29(日)07:16:28.54 ID:NqjVVi6t0(1) AAS
10時ちょうどに販売するためには、
その前から対応準備が必要で
10時ちょうどの販売はできないが、
10時からの販売なので
10時過ぎてからお買い求めください。
569: 01/01(水)14:30:43.54 ID:mjv3GO590(2/2) AAS
スーツの土合駅見てたら、上毛高原駅から新幹線で越後湯沢駅で降りて、在来線のホームからの景色みたいって、入場券買ってたけど、新幹線乗り換え口で在来線のホーム降りられるよね?
616(1): 01/07(火)13:28:13.54 ID:OQduw7wE0(1) AAS
>>614-615
今年はロープウェイの終夜運転実績はなかったが始発繰り上げは何社かやってた
ケーブルだと高尾山・御岳他何社か終夜運転やってた
バスは例年神奈中・京都市バス・三重交通・京阪バスあたりが実施してたが、今年は京阪のみ実施だった。
あと船は通常でも終夜運行あり(短距離航路では桜島フェリーのみ) 元日に限り宮島航路の2社も実施したらしい。
632(1): 01/08(水)11:52:34.54 ID:ZSaYZo+90(1) AAS
>>630
いまって発売開始が1ヶ月前の10時(半)からでないんだ?
710(2): 01/13(月)17:48:53.54 ID:dvusMnBK0(1) AAS
>>709
なんでそれがシステム上の制約になるのか理由が知りたいのです
AIほんま無能
749: 01/20(月)22:00:03.54 ID:M+zzZZ120(2/2) AAS
>>748
キハ野郎です
改造済なのねthx
861(1): 01/31(金)14:18:11.54 ID:VFSWzfcu0(1/2) AAS
>>857
郡山駅までの切符だから「駅で聞いてみないと…」ってみんな思ってる。
>>858
延期理由で言われてるのは世界的な半導体不足だね。
908: 02/08(土)02:20:40.54 ID:PdIhKMae0(1) AAS
>>906
いける。0630発券なら変更繰り返す最大で初回乗車日0730の3月後までOK
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s