[過去ログ] ////鉄道板・質問スレッド Part182//// (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
108: 2024/10/26(土)19:59:19.46 ID:asxradqC0(3/3) AAS
>>107
ああ、一行目がおかしいな。
ただし人間に直させると書き手が想定してない意訳になりかねないから、訂正はあくまで本人がやるべき。AIにも人間にも、懐かしのWordのイルカちゃんみたいな、訂正提案はできても、訂正をしてはならない。
179: 2024/10/31(木)23:53:06.46 ID:EorEtiFs0(7/9) AAS
>>149
窓口へ行けば解決
たわけ
257: 2024/11/19(火)19:40:44.46 ID:54ff6qW+0(1) AAS
>>251
いろいろご不満ならこちらへどうぞ

2chスレ:train
263: 2024/11/21(木)22:32:20.46 ID:uTwjeJTa0(3/4) AAS
>>260
AIセンセーの答えです

八高線の八王子~拝島区間は確かに利用客が多いです。
特に八王子駅は1日の平均乗降客数が約14万4202人で、
拝島駅も約5万2628人と多くの利用客がいます。

混雑度に関しては、可部線が特に高いです。
2021年度のデータでは、可部線の混雑率は132%で、広島県内でも最も混雑する路線の一つです。
越後線も混雑していますが、2021年度の混雑率は107%で、可部線ほどではありません。

どの路線をよく利用されますか?
595
(2): 01/06(月)18:44:50.46 ID:OHJo07vc0(1) AAS
>>594
ヒューマンエラー防止をフェールセーフと呼ぶ場合もあります
業界によって意味は違うこともあるな
まあ英語の誤用が定着したのかどうかは知らんけどね
例えば架線を「がぜん」と読んだり
母線もバスと呼んだりブスと読んだりね
時定数も「ときていすう」が正しいが「じていすう」の方が良く使われてる
白夜は「はくや」が正しいが誤用の「びゃくや」が定着した

誤用が国語や業界用語としてる例も多い
最近NHKではナイターをナイトゲームと言ってる
省2
773: 昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 01/24(金)14:43:15.46 ID:7scx7CgW0(5/5) AAS
>>727
>更新〜ケチ

更新するのに金はかからないのでは?手間はかかるけど。
885
(1): 02/02(日)23:48:41.46 ID:l13J4G8t0(2/2) AAS
ところで、「先週の(木)」とはなんだ?
今週の木曜日、だろ?
聖書でも天気予報でも週末とは土日を指し、つまり週の終わりが日曜日で始まりが月曜日だが?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s