[過去ログ] 今まさにどこで乗り鉄してますか?296日目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
569: ◆NTgz.ASqzo (ワッチョイW 17a2-pYF+ [240a:61:1008:8dd:*]) 2024/12/05(木)21:24 ID:PaJAMhjp0(1/4) AAS
次の小佐野で2人乗車してたのかし即終了w
次の松倉で学生大勢乗車してあっという間に満席となり車内熱気で窓が曇ってしまう、油断した。その学生達は遠野で全員下車して数人乗車。暖房や大きく響くジョイント音が眠気を誘ってきて何度もウトウト。乗降殆どなく新花巻で下車して新幹線へ、かなり冷え込んできてます。
570: ◆NTgz.ASqzo (ワッチョイW 17a2-pYF+ [240a:61:1008:8dd:*]) 2024/12/05(木)21:36 ID:PaJAMhjp0(2/4) AAS
新花巻21:32はやぶさ109号盛岡行きに乗車。E5系10両の適当に空いてる普通席へ、次は終点盛岡。
571
(1): ◆NTgz.ASqzo (ワッチョイW 17a2-pYF+ [240a:61:1008:8dd:*]) 2024/12/05(木)22:35 ID:PaJAMhjp0(3/4) AAS
駅構内の店はもう閉店時間なので駅前のコンビニで軽く晩酌もの調達。本日のラスト22:30こまち45号秋田行きに乗車。E6系の空いてる普通席へ、各車3人前後しかおらず乗車も3人だけ。唯一途中大曲のみ停車する最終こまちです。
後ろのはやぶさと切離し約4分遅れで発車、周り気にせずほろ酔いタイムとします。
572: (ブーイモ MMa7-4FAg [220.156.12.54]) 2024/12/05(木)22:53 ID:1KBdSPcjM(1) AAS
>>571
駅前のローソンですね
その前にローソンの近くの松屋で夕飯食べたんでしょ?
573: ◆NTgz.ASqzo (ワッチョイW 17a2-pYF+ [240a:61:1008:8dd:*]) 2024/12/05(木)23:54 ID:PaJAMhjp0(4/4) AAS
赤渕~田沢湖の山越え区間では線路脇に雪が薄っすら積もって今シーズン初雪見。大曲で約1分程で進行変わり終点秋田到着、今晩の宿へ入庫です。
明日から日本海側の天候が荒れるようで予定通り行けるか?それではまた明日。
574: (アウアウウー Sa47-J5xM [106.146.17.151]) 2024/12/06(金)01:46 ID:81r7Q9aVa(1) AAS
本当に宿なのかね
575: 296a (エアペラ SDbf-C0Jr [49.107.130.12]) 2024/12/06(金)07:12 ID:bfW7xMCKD(1) AAS
冬晴れの空の下皆様おはようございます。残り少ない有休を使って、いつもの切符でいつものところに向かいます。
現在乗車しているのはやまびこ51号盛岡行きE5系。ただいま新白河を通過してまもなく郡山に到着です。
576: ◆NTgz.ASqzo (ワッチョイW 17a2-kL2+ [240a:61:1008:8dd:* [上級国民]]) 2024/12/06(金)08:01 ID:6y2dYdJB0(1) AAS
秋田からおはようございます。昨夜から雨模様で今朝から風も出てきて羽越線は一部運休も。宿出庫して2日目開始、7:50臨時快速五所川原ストーブ号大館経由五所川原行きに乗車。キハ48びゅうコースター風っ子2両の車内は同業中心だが平日もありボックス席空きまだあり。当初リゾートしらかみ予定だったが直前にこの列車に気付き急遽変更でもボックス進行窓側で占領。ストーブ使用で既に車内煙ってますw
発車後アルプスの牧場流れ、秋田総合車両センターにはE257やクハネ583が留置されその時を待ってます。
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
577: 296a (エアペラ SD1f-C0Jr [148.67.247.247]) 2024/12/06(金)08:45 ID:ACkbMOpMD(1) AAS
郡山と福島でそこそこの通勤客を乗せて仙台に到着。8:05発こまち併結のはやぶさ1号新函館北斗行きE5系に乗り換えました。
この先の予定だとNTさんと「弘前~・弘前~」でニアミスですw
五所川原ストーブ号の秋田行きに乗ろうかとも思いましたが、有休とった意味がなくなるので諦めます。
はやぶさ1号は320km/hの走りで雪雲に覆われた盛岡にただいま到着。こまち1号が先に発車です。
578: ◆NTgz.ASqzo (ワッチョイW fbdd-kL2+ [240a:61:1109:aa8d:* [上級国民]]) 2024/12/06(金)09:39 ID:A67AarDV0(1) AAS
五所川原ストーブ号は大館に停車。車内にだるまストーブ設置され豆炭の燃焼も馴染み車内の煙はほぼ解消、持ち込み焼きできるとのことでやってみました、直焼きなのでジュージューといい焼き加減となりましたw
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

森岳辺りから雪模様となり今もしんしんと降ってます。
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
579: 296a (ワッチョイW cf94-C0Jr [240a:6b:240:fa43:*]) 2024/12/06(金)09:58 ID:X1eVlbie0(1) AAS
八戸を出ると八戸貨物ターミナルのDE10牽引貨物を見かけて、雪のなかスプリンクラーが稼働中の新青森に到着。9:57発奥羽本線弘前行き701系3両編成に乗り換えました。座席は埋まり立ち客少々で発車です。
家を出るとき手袋を確認したら片方しかなかったので現地調達しないとw
580: 296a (スプッッ Sd5f-C0Jr [110.163.10.158]) 2024/12/06(金)10:35 ID:dCG5MYRUd(1/3) AAS
五能線が分岐する川部でそこそこの下車があり終点の弘前に到着。2番線にはNTさん乗車中の風っこが停車しています。
雪のなか食料と手袋を調達に行ってきます。
581: ◆NTgz.ASqzo (ワッチョイW 2f42-kL2+ [240a:61:213a:6676:* [上級国民]]) 2024/12/06(金)10:43 ID:oosiInbE0(1/9) AAS
車内は若い人多めで自分みたいな乗客はいないですね。その方達はリゾートしらかみへ流れてるかも。
皆さん持ち込みでだるまストーブで焼き物楽しんでます、中にはホテル朝食バイキングから取ってきたウインナーやベーコン、ピザ焼いたりと様々w
大鰐温泉の停車時間に息抜き兼ねて撮影、先日休止が囁かれてる大鰐線もさっと撮影し、弘前到着。直後に296a氏乗っていた普通が到着、このあと弘南鉄道でしょうか?

大鰐温泉にて
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
582: ◆NTgz.ASqzo (ワッチョイW 2f42-kL2+ [240a:61:213a:6676:* [上級国民]]) 2024/12/06(金)11:07 ID:oosiInbE0(2/9) AAS
弘前から観光大使達が乗車してアップルパイの販売始まり早速購入してだるまストーブで温めて頂きウマー。
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

観光大使から挨拶もあり王林ちゃんの喋りみたいな津軽訛りでほっこり。
列車は川部到着し、進行変わり五能線に入りました。
583: 296a (スプッッ Sd5f-C0Jr [110.163.10.158]) 2024/12/06(金)11:42 ID:dCG5MYRUd(2/3) AAS
軽く吹雪いているなか食料調達。帰りに道を間違えてひどい目に会いました。手袋は駅ビルの100円ショップで購入。
11:35発奥羽本線上り秋田行き701系2両編成に乗車しました。2分遅れで発車。乗客は車両あたり10名程度です。
雪のなか汗かいて髪の毛濡れて風邪ひくパターンですね。早いとこ温泉に入りたい。
と書いたところで発報受信で停車中w
584: ◆NTgz.ASqzo (ワッチョイW 2f42-kL2+ [240a:61:213a:6676:* [上級国民]]) 2024/12/06(金)11:44 ID:oosiInbE0(3/9) AAS
車窓から見える景色は少しホワイトアウトして真っ白。今朝から一気に積もってきたみたいで道路もしっかり積雪してます。徐々に風の影響出てきて先程通った奥羽線も秋田県内で止まってしまったようで…。
こちらは定刻で走行していきアルプスの牧場流れ終点五所川原に到着、約4時間のストーブ列車堪能しました。
すぐ折返しなのでリゾートしらかみと並ばないのか。
585: ◆NTgz.ASqzo (ワッチョイW 2f42-pYF+ [240a:61:213a:6676:*]) 2024/12/06(金)11:56 ID:oosiInbE0(4/9) AAS
がっつり積雪してるので降車前スノーブーツに履き変えて津軽鉄道線へ、12:00津軽中里行きに乗車。本日キハ+ストーブ旧客1両の2両編成でDD350形機関車は残念ながら車庫内でお休み。
ストーブ車はほぼ満席となり先程と違い殆ど年配者でパス利用かと。
まだ火入れたばかりで温まってないが早速スルメ販売始まり、発車前から香ばしいイカ臭いが車内に充満してきました。
586: 296a (スプッッ Sd5f-C0Jr [110.163.10.158]) 2024/12/06(金)12:04 ID:dCG5MYRUd(3/3) AAS
踏切で何かあったようで少し進んでは停止を繰り返し。縦長の赤色灯みたいな物が点滅しています。
結局、次の石川には20分遅れで到着。
この後、避けたいことをやるようかな。
587: ◆NTgz.ASqzo (ワッチョイW 2f42-pYF+ [240a:61:213a:6676:*]) 2024/12/06(金)12:46 ID:oosiInbE0(5/9) AAS
あまりにも満員な状況なったのできっぷ購入前もあり発車直前に先頭キハ車両へ移動しました。こちらは地元のお年寄り5人だけでまったり。金木でタブレット交換して発車。川倉あたりから雪やんで急に視界が遠くの山まで見えるくらい回復して雲の隙間から青空も。
終点津軽中里到着して軽く昼食とします。
588: 296a (スプッッ Sddf-C0Jr [1.79.83.153]) 2024/12/06(金)13:17 ID:l1azxLSKd(1/5) AAS
永らく冬期休業中の津軽湯の沢を通過。当初は大館まで乗る予定でしたが、到着時間が読めないのでやむなく陣場で下車して雪のなか矢立ハイツ行きのバス待ち。
豊富温泉でマイナス11℃のなか遅れているバスを待っていたときよりましですが…
風っ子が通過中のところバス到着。

通過中の津軽湯の沢
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
1-
あと 414 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.367s*