[過去ログ] 【乗蔵タヌキ】北海道は俺達で守れるか?★10【アベMK】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
495(1): (ワッチョイW ab97-yjkE [240f:6b:837a:1:*]) 2024/09/17(火)20:19 ID:hVHOPsBV0(1/2) AAS
>>475
付け加えると、並行在来線の経営分離は全ての沿線自治体の合意を得て決定するので、鉄道会社の「要らん」に対して「おk」を出している
余市町は「バス転換合意」への撤回はチラつかせたが「経営分離」への合意については言及しなかった
他自治体に比べて強力なバス路線を現有していること、着工5条件の一つである経営分離合意をひっくり返せば最悪新幹線工事が止まり、横紙破りをしたペナルティを食らう可能性もある
10年掛けて協議会で出した結論が「強引」でそれをちゃぶ台返しするのが「是」ならやっぱりただのプロパガンダなんだな
497(2): (ワッチョイW e38d-eV7s [240a:6b:170:95e4:*]) 2024/09/18(水)03:11 ID:qHUP23bM0(1/3) AAS
>>495
「新幹線工事が止まり、ペナルティを食らう」
鉄ヲタはきっとこれのペナルティがどんなもんか理解できないと思う。
新幹線の予算を管轄するのは国交省。
そこにペナが行くわけだから、国交省管轄予算にペナが行く。
なので一番端的なのはJR北海道の経営改善のために出してる3年一千億のカネが出されない
→まずJR北海道は一度清算ね、あとはどうなるかは知らん
この状態になる想定できてないと思う
誰も拾わないと、有無を言わせず全路線廃止まである危機感が、多分ない
そういうペナルティが課せられると思うのだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s