[過去ログ] 【乗蔵タヌキ】北海道は俺達で守れ…★9【DBR復活】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: (ブモー MM3e-AIKN [211.7.85.158]) 2024/08/04(日)09:39:54.38 ID:Y0+wWtySM(2/3) AAS
路線はそのまま最低賃金で働け、不足分は国が補助しろ、社員には俺らが寄り添うだけ、だろ。
153: (ワッチョイW 76ee-W1o2 [2400:4050:2a80:e700:*]) 2024/08/07(水)20:26:09.38 ID:WZpCyLUA0(1) AAS
著述業
207: (ワッチョイW 1b08-hm4u [2001:268:98a2:a83b:*]) 2024/08/12(月)12:03:39.38 ID:90buFizw0(2/3) AAS
失礼
小樽から長万部
長万部から新函館北斗までのバス転換は
条件付き賛成の余市町以外、全員がバス転換に賛成票を投じてる
223: (オッペケ Sr4f-vVN2 [126.208.250.28 [上級国民]]) 2024/08/13(火)12:31:25.38 ID:MVY3abo0r(1/2) AAS
本当に妻子がいるなら
いつ家族サービスしてるんだか…
230: (ワッチョイW 4f5a-+u1P [2400:4050:2a80:e700:*]) 2024/08/14(水)10:22:43.38 ID:flWgYveK0(2/2) AAS
そろそろ特定されそうで草
254: (オッペケ Sr4f-vVN2 [126.255.130.215 [上級国民]]) 2024/08/16(金)19:08:50.38 ID:UZTTa5Zar(3/5) AAS
>>245
鉄道廃止と町の衰退は無関係
特にたぬきとのりくらが馬鹿の一つ覚えのように
夕張の攻めの廃線を批判するけど
メロン以外に産業がなく、ハコモノ行政破綻で財政再建団体になった挙げ句
税金爆上がりの街になんて若者は残らないでしょw

しかも、増毛や中標津、紋別、江差が
鉄道廃止後に著しく衰退、観光客減になったという話も聞かない
333
(1): (ワッチョイW 152a-nNCz [220.97.185.51]) 2024/08/19(月)19:42:08.38 ID:6YNDRR+u0(6/6) AAS
沼ノ端駅に指定席券売機がないからえきねっとのきっぷ受け取れないってそもそも沼ノ端発着のえきねっとトクだ値設定ないから別にいらないじゃん
沼ノ端から特急乗る人少ないだろうし車内で車掌から購入で良い

そもそも指定席券売機、話せる券売機は有人駅にしか設置してないしえきねっとトクだ値は無人駅発着の設定がない

動画のコメントで日中の札幌〜苫小牧の普通を復活してってあったけど札幌〜千歳もそうだけどみんな北広島か南千歳で乗り換えるから特に必要がない
区間快速と札幌〜北広島の普通を日中30分に1本走らせ始めたわけだし
島松〜長都から札幌・新札幌への利用者は非常に便利になってる
446: (ワッチョイ 5b4e-0Xcu [240f:41:1e7c:1:* [上級国民]]) 2024/08/21(水)21:33:27.38 ID:ql46xBSc0(4/6) AAS
かずどん/Team "k" a.k.a. 8500
@kazudon_0850
·
9時間
公述人に「まず乗ってから言え」と思うのも分かるのですが、
これは明らかな失態だって、たとえJR北を利用しない外野でも分かるわな。
外部リンク:imgur.com
あたかも訳知り顔で道内の交通事情について語る神戸市民さんがこちらですw
道内に住んだこともないのに、知らないんだったらしゃしゃって来るなと
つーかこのスレにはまだいるのかね?
485
(1): (ワッチョイW 5b5b-1gv/ [240b:10:b6e0:2a00:*]) 2024/08/22(木)19:58:28.38 ID:zYWfPjsp0(2/2) AAS
You Tubeのアプリで北のたぬきの動画見ようとしたら
全然検索に引っかからなくなった
661
(2): ダベレンコTNK…◆t1hNYNMElJQc (ワッチョイ c32d-pXRd [101.128.231.135 [上級国民]]) 2024/08/27(火)21:14:40.38 ID:ycSqWjwH0(1/3) AAS
>>646
NRZさん、道内企業のCEO(笑)でジャーナリストなんでしょ?
だったら「じょうてつ」という北海道における東急グループの中核企業とコネくらいあるんじゃないのwww
じょうてつの社長とかにアポとってプレゼンしたらどう?

門前払いだろうけどwwwwww
746: (ワッチョイ 9d01-EMgm [60.106.251.232]) 2024/08/30(金)00:10:29.38 ID:LokESpew0(1) AAS
JR北海道ももっとカジュアルに縮小したらええねん

「宗谷本線名寄以北と花咲線と石北本線、どれか1つは廃止しないと会社持たないんですが」
って示して自治体を巻き込み鉄ヲタ同士を我田引鉄させるのが手っ取り早くて、
そうやって1〜2年程度のスパンで不採算路線を削っていけばええのにね

会社の人員整理の都合上、もはや待ったなしの現状なんじゃないかなー
すずらんの近未来の廃止もみえてるし
748: (ワッチョイW a539-PD4t [58.85.6.83]) 2024/08/30(金)06:44:47.38 ID:pH1vkSZU0(1/3) AAS
議論が成り立たないのは、TNKがはぐらかすからでしょ?
863: (ワッチョイ 6501-iTr3 [60.106.246.236]) 2024/09/01(日)11:53:13.38 ID:3lYG9Saw0(12/27) AAS
「根室本線 被災」でググって復習をしてみた。鉄道協議会日誌というサイトにまとまってた。

・災害以前に赤線区間に陥っていた
・災害がなくとも「単独維持困難線区」の発表予定だった→災害発生
・東鹿越までの復旧はしつつ、その後の調査を継続の中で「単独維持困難線区」として発表
・沿線自治体は一刻も早い復旧、まずは費用提示を要望
・費用公表、10億少々。国の災害復旧事業費補助活用を提案、但し補助要件として
 「持続的な路線維持確約」があり、沿線自治体の援助なしでは復旧不可能、また(ここ大切)

河川管理者である南富良野町や北海道に対して、砂防堰堤や河川堤防の新設なども要求。

・以後JR北海道とは協議をしなくなる→JR貨物に要請するも「代替利用は難しい」と回答。
・被災2年後、国土交通省はJR北海道に対して監督命令を発出
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*