[過去ログ] 全国交通系ICカード総合スレ Part30 【10種相互】 [集会所] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: (ワッチョイW a3dc-hy78) 2024/06/13(木)12:39:30.61 ID:6C0A7JId0(1) AAS
海外みたいにトークンを販売するとか
78: (ワッチョイW aaf9-bIMg) 2024/06/19(水)20:40:31.61 ID:wp3udsIe0(1) AAS
宮崎SUGOCA拡大追記
【宮崎】WBC侍ジャパン合宿教訓に交通系ICカード利用エリア拡大へ 1駅5000万円 乗降客数少なくJRではなく自治体が予算を組む
外部リンク:www.fnn.jp
274: (ワッチョイW 9b89-lkWA) 2024/07/11(木)20:18:12.61 ID:yeSFfWdC0(1) AAS
これを機に券売機もQRになるのか
311: (ワッチョイ ba86-/pEx) 2024/07/17(水)01:59:08.61 ID:acC5J9C20(1) AAS
>>310
広銀からだとチャージ一回ごとに25円の手数料というのもこの種のカードでは初めてではないかな
546
(1): (ワッチョイ 9f63-KicX) 2024/08/19(月)21:10:52.61 ID:6tRXjgPJ0(1) AAS
国鉄を分割しろと言ったヤツに言いなさい
589: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ff16-r8ew) 2024/08/24(土)14:55:40.61 ID:MWCxRc1/0(1/2) AAS
>>587
これ、内部的にはショッピング扱いなんだろうな
だから交通系IC使ってもシステム構築も安い。
631
(1): (ワッチョイ 624c-wv70) 2024/08/30(金)20:47:57.61 ID:CY+27t2E0(1/3) AAS
地域連携ICカード導入(+Suica対応)を諦めた羽後交通、ついにクレカタッチ決済導入を決断!
田沢湖周辺という観光要素の強い、田沢湖自動車営業所管内にて9月9日の始発より導入決定!本サービスとしては秋田県初!
ugokotsu.co.jp/wp-content/uploads/newsrelease.pdf
*導入対象路線:田沢湖自動車営業所管内の全線
[ただし田沢湖駅〜玉川温泉間と並行する秋北バス「花輪〜田沢湖縦断線(季節運行)」はクレカタッチ導入対象外(こちらのみSuica対応[地域連携ICカード「Shuhoku Orange Pass」のシステムとして導入。)]
好評なら、他の地域にも導入を検討するものとみられる。
799
(1): (ワッチョイW 170f-eI8I) 2024/09/15(日)10:25:02.61 ID:5MX0KPAL0(1/3) AAS
何でそこまでPiTaPaを否定するのかわからん
チャージレスでクレカタッチより処理速度が速いのに
834: (ワッチョイ 9f4c-fMvz) 2024/09/17(火)10:39:16.61 ID:KK6kLA4I0(1) AAS
>>831
>>832
死ね!
976: (ワッチョイW b323-FEGj) 2024/10/02(水)12:34:05.61 ID:it9MI7qq0(2/3) AAS
>>971のスレは以下のような文字列を書き込むキチガイがでっち上げたフェイクスレなので使っちゃダメ!ゼッタイ!!

950 名無しでGO! (ワッチョイ 7f4c-Vkzh) 2024/09/30(月) 22:43:11.74 ID:dS9EzFkN0
★西日本鉄道(nimoca)・JR九州(SUGOCA)・JR東日本(Suica)・JR北海道(Kitaca)・JR東海(TOICA)・JR西日本(ICOCA)・
PASMO協議会・manaca(マナカ)協議会・スルッとKANSAI協議会(PiTaPa)および福岡市(はやかけん)からのメッセージ★
『熊本県バス事業者等[九州産交バス/産交バス・熊本バス・熊本電鉄(電車・バス)・熊本都市バス]および(公社)熊本県バス協会に告ぐ!
我々はまもなく、交通系ICカードとの協議・友好等の関係はすべて決別させていただくことを決議した!もうすぐ、お前たちの楽しいお振る舞いは、ここまでだ!』
982: ハンター[Lv.372][木] (ワッチョイ f3ad-RAJo) 2024/10/02(水)18:58:52.61 ID:GV9kMAse0(5/6) AAS
>>981
石破支持者?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s