[過去ログ] 全国交通系ICカード総合スレ Part30 【10種相互】 [集会所] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133: ハンター[Lv.193][苗] (ワッチョイ 4fad-arSo) 2024/06/23(日)21:10:43.11 ID:oHAbc/wi0(2/2) AAS
>>126
地元限定だけは優遇するんですよね
175: (ニククエW ff90-nchl) 2024/06/29(土)15:21:26.11 ID:h/v+H9nN0NIKU(1) AAS
>>172
>>171の「ネタ」って作り事の意味合いじゃないと思うが
259
(1): (ワッチョイ 634c-eRYk) 2024/07/10(水)06:04:30.11 ID:j1HV2lTT0(1/2) AAS
>>255
>>258
三岐鉄道のバス事業も導入対象外。

すでにICが普及している三重交通グループとは対照的である。
542
(1): ハンター[Lv.315][苗] (ワッチョイ 1fad-lNZe) 2024/08/19(月)19:53:40.11 ID:IfK4ydnl0(2/2) AAS
東海西の仲を考えるとなぁ…
665: (ワッチョイW bf68-RKh0) 2024/09/01(日)23:59:33.11 ID:FEhdOFek0(2/2) AAS
あ。
地方連携カードは子供→大人の切替はその地方に行かないと出来ないので来年4月とかに大人に切り替える予定なのであれば最初から大人カードで買って大人になるまで寝かせておいたほうがいい
777: (ワッチョイ ca4c-x2r9) 2024/09/12(木)18:41:02.11 ID:jkzH1nXp0(2/2) AAS
オラを侮辱する者に777getさせません
801
(1): (ワッチョイW f750-v3Ee) 2024/09/15(日)11:25:04.11 ID:Hfg39di90(1) AAS
PiTaPaの代わりをICOCAに担わせるとなれば、SuicaやPASMOみたくオートチャージ機能を付けないとね
でもICOCAも定期券機能があるから、PiTaPaの機能は現状でもある程度カバーできるよね
864
(1): (ワッチョイW 7f1f-COPt) 2024/09/21(土)12:41:33.11 ID:KY12tOxN0(1) AAS
>>857
JRもタッチ決済始めないの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s