【JESS 】JR東日本ステーションサービス 32【受託】 (457レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

49: 2024/05/20(月)03:03:37.91 ID:ybeyQ6ti0(1) AAS
つかなんでこんな過疎スレになtったんだよ一時期は勢いの速いスレだったのに
204: 2024/12/18(水)15:16:56.91 ID:4WezFBKq0(2/2) AAS
>>202
大泉学園町という盲腸線で終わらせるならせめて大泉学園駅に繋げばと思うが、
新座清瀬に繋ぐにも盲腸なのかな。
埼玉県新座市に東京都がなんで金をだすんだ、いや千葉県に都営が行ってるたまと議論ループ(多摩モノレールの所沢、西武球場前に繋げみたいに)があったが清瀬なら東京都だから問題なさそうや。
260: 01/11(土)11:16:03.91 ID:ppDWRN/D0(9/9) AAS
あ、話が(鉄道だけに)脱線した。
日本語らしく最後に結論を書くと、昨晩の新宿折り返し20時33分発快速国府津、10号車のトイレがトイレットペーパーまみれになっていたが、こういうの誰に報告するの?吐瀉物や故障や紙切れではないから放置でいい?
トイレSOSボタンはこういう時に使うものではないだろうし、そもそも列車が遅延で乱れた状態でボタン押すのはなあと。
357: 02/21(金)18:38:16.91 ID:EjE0nq/w0(4/5) AAS
なお上越新幹線と北陸新幹線は東京圏の雪以外で遅延することはまずないが、北越急行ほくほく線は2006年豪雪でも平常運転していたものの、2018年豪雪(という命名はされてないが)では運休が生じた。これは北陸新幹線が開業して北越急行が経営難から除雪設備が貧弱になったせいと思われるが、なら、なぜ、表定速度日本一の「超快速」を無くしたんだよ?

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s