【JESS 】JR東日本ステーションサービス 32【受託】 (457レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
147: 2024/11/07(木)18:48:40.62 ID:pTyC7GrC0(3/3) AAS
なぜ、電磁的には関係ないのに、オバチャン達や学生さんらの大声会話はOKで、携帯電話での通話はダメなのですか。
湘南新宿ラインや上野東京ラインのような長距離列車で
デッキ含め通話禁止は急用時に辛い。
会社の内部情報を通話してる人は、まあ通話の内容が問題なのは、その人の勝手だしさあねえ。
246: 01/09(木)12:53:31.62 ID:7stKSgxW0(2/4) AAS
●それが工事にも表れてる。
点呼で「夜間工事が予定通り終わると思うか」という副駅長の質もに、
「前がこうだったから、という考え方は良くないが、それを鑑みて考慮しても、過去の前例から言って時間通りに終わると思えない。だから明朝は電車に遅れが出ると思う」と現実的観測を答えようものなら、身内を信頼しないダメ社員の烙印を押される(そもそも工事がグループ会社か外部委託かすら一介の駅員は知らんわ、信号さんや管理者の特に工事助役なら知ってるだろうけどさ。)。
275: 01/19(日)12:53:43.62 ID:lfBTA0st0(1) AAS
JR東日本のサイトの運行情報、
関東エリアの上越線「詳しくは信越エリアから上越線で」。
信越エリアの上越線では、関東エリアよりむしろ情報が少ないか、
あるいは、
「詳しくはJR東日本ホームページ運行情報をご覧ください」て、
そもそも「ここ」がJR東日本公式サイト運行情報ですが? どこを見ろとさ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s