【JESS 】JR東日本ステーションサービス 32【受託】 (457レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
138: 2024/11/07(木)12:53:29.20 ID:CKvrJxCB0(1/4) AAS
大物だからと特別扱いは嫌いですが、現実問題。
駅に総理大臣が来るとき、現場駅員はテレスピでまさに直前に知らされます(つまり昼風呂その他テレスピを聞いてない社員は首相が来たこと自体知れない)。
しかし、この「直前に知らされる」役職階級は、どの程度までですか?文章は続く
239: 01/06(月)11:47:16.20 ID:rpJt1/tP0(1) AAS
名鉄とJR東海は仲悪いというかライバル同士でも豊橋駅の本数制限とか線路のこととか嫌がらせ?してますが、
なぜ昔は名鉄のディーゼル特急が乗り入れていたのですか。
名古屋鉄道が乗り入れのためだけにディーゼル特急造る財政余裕がなくなっての廃止で仲が悪いから廃止したわけではないてますが、そもそもなぜ仲違いの会社に片乗り入れしていたんですか。
(現在の名鉄、は名古屋市営地下鉄に片乗り入れする、JR東海は在来線では寝台以外ではJR東日本からの沼津ゆき片乗り入れされる)
354: 02/21(金)17:43:27.20 ID:EjE0nq/w0(1/5) AAS
1
板谷駅(山形線。奥羽本線のうち、山形線に当たる部分は知らない)と、
奥新川駅、面白山高原駅(仙山線)は、なんで冬期通過なの?
JR東日本は「雪による空転防止」とか「誤って下車する旅客をなくすため」とか説明してるが、なにそれって感じなんだけどさ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s