信号・標識・保安設備について語るスレ38 (614レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
64: (ワッチョイW fb05-fnfB) 2024/05/06(月)01:34:50.96 ID:U7H18Uhi0(1) AAS
ノブが俳優と仲良く出来さえすればいいんだろうしな
そんなの出てきた
表向きは騒がなくね?
142: (オッペケ Sr3b-iDmZ) 2024/06/17(月)18:33:32.96 ID:KSIvZo3Pr(1) AAS
分岐器から停止まで長かったり
構内か出るまでのろのろだったり
143: (ワッチョイW 7f9b-R5SZ) 2024/06/17(月)23:13:00.96 ID:F2+ug1Cc0(1) AAS
昔はローカル線でも普通に貨物走ってて中線待避とか必要だったからかな。
173: (ワッチョイW a9c9-R1r6) 2024/07/21(日)00:27:26.96 ID:cGp0JxpC0(1/2) AAS
>>172
役所だから都度入札が必要で統一できないのか?
445: (ワッチョイW 87b8-7Mot) 2024/12/22(日)17:42:09.96 ID:tEsodJR50(1) AAS
ATOSは運行管理だけじゃなくて、電子連動まで入ってる。
外部リンク[pdf]:www.hitachihyoron.com
453: (ワッチョイ 5393-7RB7) 01/11(土)16:08:59.96 ID:bPfptZ810(1) AAS
>>282
どころか国会でも取り上げられた挙げ句国交省から「故障表示で誤解しないようにしろ」ってお達しが出ている
ところがその後も京三とかTSECで生産されていたり「通行しゃ断中 わたらないでください 他へお回りください」ならOKという不思議
484(1): (INW 0Hff-cjoi) 01/19(日)01:55:55.96 ID:c0PkRVkxH(2/2) AAS
ゴムタイヤはレールによる軌道回路が使えないから必然的に無線ベースのCBTCで制御する事になるけど、AGTとCBTCは全く別の概念
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.147s*