[過去ログ] JR東日本の窓口とMVの今後を語るスレ 38匹目 (595レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
107
(1): 2024/02/03(土)00:51:31.93 ID:HAHJ3Yb40(1/2) AAS
>>104
それが鉄ヲタ脳だって言ってるんだよ。
東京駅ならともかく北千住や西船橋の乗客の中にどんだけの長距離客が紛れ込んでるんだっつーのw
169: 2024/02/06(火)12:32:54.93 ID:7jydw+Jr0(3/4) AAS
164で沼津から宇都宮の乗車券はさすがに別になるな。
宇都宮から都区内は金券ショップで東武の株主優待乗車券買って、東武宇都宮から浅草は
東武で浅草からメトロでいいや。

>>167
分岐点を通過する際の区間外乗車の特例って、前後のどちらかの列車が通過する場合に限るんだよな。
最近しなのとあずさの乗り継ぎで気が付いた。しなのの車掌が遠回しにそういうこと指摘してきて、
松本はダメ?って聞いたら、改札出なきゃいいよだった。どうせ他社線だしなW
340: 2024/02/18(日)16:13:27.93 ID:B05kfpsR0(1) AAS
新津は通勤時や休みの日にみるけどみどりの窓口使っているほとんどが見ない
並んでるのは通学定期購入の時や相談しながら買っている人がいるくらい
新津だとsuicaか車で新潟まで行って新潟で買う人が多いんだろう
368: 2024/02/21(水)11:50:05.93 ID:Bs+YADuY0(1) AAS
>>362
みど窓閉鎖、営業時間短縮で4月の新学期シーズンは窓口が激混みだったけど
本当に楽になる 特に爺パングは申込書を書かないし、質問攻めで長時間占有
国内で寝台券を買う事はもう無さそうだから、みど窓とはお別れ
489: 2024/03/04(月)06:40:41.93 ID:SnRwbdyq0(1) AAS
金山町議会だより第224号より
会津川口の簡易委託を受託する案が出ているらしい
Twitterリンク:shiba_06
Twitterリンク:thejimwatkins
527: 2024/03/10(日)21:36:44.93 ID:EKpITZCq0(1) AAS
【新潟】上越市柿崎区のJR信越線柿崎駅が3月16日から無人化 市内のJR有人駅は2駅に
外部リンク:www.joetsutj.com
555: 2024/03/14(木)01:27:10.93 ID:ck29tn6r0(1) AAS
券売機で払い戻し可になるなら、変更も可にして欲しい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s