[過去ログ] JR東日本の窓口とMVの今後を語るスレ 38匹目 (595レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
30: 2024/01/22(月)08:00:06.92 ID:+hcx987p0(1) AAS
意外と委託駅の方が最後の方まで残りそう。
委託契約がパッケージのため、出札のある駅の場合は契約期間中に出札だけを部分契約解除できないからだとか
だいぶ前にレスがあったが。高崎問屋町、臼田、北山形などは典型的なパターン。
とはいえ、地方の委託駅はエルダーの職場作りで残しているところがほとんどなので、
その地区の国鉄採の残数によるところが大きいんだろうけど。
東北と甲信越の委託駅は3セク会社委託の直江津と宮古以外は全滅も有り得るだろうね。
216: 2024/02/08(木)00:46:22.92 ID:Cj0ik0160(1/2) AAS
>>210
むか~し 車掌の持っているハンディ端末の開発をしていたが
当初の開発チームには鉄道の事を分かる人が誰も居なくて
駅名を50音順で出てくるようにしていたからなぁ

となりの課に居た俺が「それじゃぁ使い勝手が悪いだろう」と言ったが
隣課の課長は「お前は何を言っているんだ?」状態で
後日試作版をJRに持って行ったらケチョンケチョンにダメ出しを喰らったからなぁ

と言うかマルスに最長切符を入れておくのは良いかも知れんな
お得な切符扱いにすれば>>206氏の言う購入後に乗車変更の裏技を止められる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s