[過去ログ] 全国交通系ICカード総合スレ Part28 【10種相互】 [広域避難所] (519レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101: (ワッチョイ 175f-9lqi) 2024/02/07(水)04:23 ID:vh2rz8qy0(1/4) AAS
>>100
何言ってんだ、伊賀上野とか思いっきりJR西のICOCAエリアだろ。
114(2): (ワッチョイ 175f-9lqi) 2024/02/07(水)16:50 ID:vh2rz8qy0(2/4) AAS
結局広電も引き続き交通系IC対応は続けるとのこと。
県外客にとっては実害はないな。
外部リンク[pdf]:www.hiroden.co.jp
115: (ワッチョイ 175f-9lqi) 2024/02/07(水)16:58 ID:vh2rz8qy0(3/4) AAS
ただ搭載機器の写真を見ると、交通系IC客は整理券取って降車時に運転手が端末出してきて精算する形になるかもしれん。
126(1): (ワッチョイ 175f-9lqi) 2024/02/07(水)21:43 ID:vh2rz8qy0(4/4) AAS
>>123
あんたの頭の中では桑名のことが全く頭にないな。
大垣は一旦敷地を出ての乗り換えだけど、桑名ははラチ内乗り換えだ。
どうせ現地を知らずに時刻表地図だけを見て言ってるんだろうけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s