[過去ログ] ◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 70列車目◇◆◇ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
419: 2023/11/24(金)21:43 ID:ppkzyM800(2/2) AAS
>>417
その県が費用を負担したら解決だな
420: 2023/11/24(金)22:22 ID:9vrmL3Vr0(2/2) AAS
並行在来線「“直通”列車の増便など」利用状況に配慮したダイヤ改正をJR九州に要望【佐賀県】
外部リンク:www.sagatv.co.jp
421
(1): [age] 2023/11/24(金)22:25 ID:yX0wXxHS0(1) AAS
明日にはこのスレが消えてしまいそうな気がしてきた
422: 2023/11/24(金)22:27 ID:KujkKm+t0(1) AAS
佐賀県が自分で線路敷いて 自分で電車走らせりゃいいじゃん
423: 2023/11/24(金)23:21 ID:oHPDZ/X20(1) AAS
>>418
社会の窓を開ければ身も心も開放…
424: 2023/11/25(土)00:02 ID:peTIn5Gz0(1) AAS
>>421
テロに屈しない
425: 2023/11/25(土)00:04 ID:tQvhozrN0(1/4) AAS
肥薩おれんじ鉄道の「全県支援」継続へ 5年で最大7億円も「今回限り」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

・鹿児島県では「県全体が貨物輸送で恩恵を受けている」として
 県内43市町村でつくる県市町村振興協会が補助金を支出してきた

・2023年度から5年間で最大7億1900万円を助成する

・しかし大隅半島や離島からは「恩恵がない」などと異論が相次ぐ

・これ以上の全体支援は困難として「今回限り」の条件を付けた
省1
426: 2023/11/25(土)00:31 ID:NbPSIcyM0(1) AAS
5年7億って安いのぉ
427: 2023/11/25(土)00:32 ID:Uf9rsIgL0(1) AAS
ほんとだね
43市町村で7億出しあってるん?
428: 2023/11/25(土)00:35 ID:97ZAy4MY0(1) AAS
日豊本線は貨物列車通れないのか?
429: 2023/11/25(土)00:51 ID:tQvhozrN0(2/4) AAS
おれんじ鉄道の補助金については鐵坊主が解説してたわ
動画リンク[YouTube]

2013年から2023年までの10年間の補助金は
・熊本側13億円 (県と沿線4市町の一般会計から捻出)
・鹿児島側14億円 (県と沿線3市で4億円、残り10億円を県市町村振興基金で負担)
430
(1): 2023/11/25(土)01:07 ID:tQvhozrN0(3/4) AAS
これ徹夜で保守でもしない限りスクリプトで全スレ落とされるな
431: 2023/11/25(土)01:08 ID:C4JupUTj0(1/5) AAS
路線車両板の攻撃は4時間ぐらいで止まったみたい
432: 2023/11/25(土)01:23 ID:C4JupUTj0(2/5) AAS
ダイヤ変更
433: 2023/11/25(土)01:32 ID:tQvhozrN0(4/4) AAS
肥薩線とくま川鉄道、それにおれんじ鉄道の熊本県側はセットで
「熊本県営鉄道」に移管されそう
434: 2023/11/25(土)01:33 ID:C4JupUTj0(3/5) AAS
もう全路線47分割でええやろ
鉄道の維持は県単位
435: 2023/11/25(土)01:36 ID:uOV+Jbls0(1) AAS
>>430
任せたぞ!
436: 2023/11/25(土)01:47 ID:C4JupUTj0(4/5) AAS
まとめて上げ
437: 2023/11/25(土)01:59 ID:C4JupUTj0(5/5) AAS
時刻表
438: 2023/11/25(土)02:42 ID:MVwM/Yja0(1) AAS
洪こ交漆恒高賜委巧と皇ち医室辞
1-
あと 564 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s