[過去ログ] 青春18きっぷを語ろう Part164 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
755
(2): (ワッチョイ 5dda-6Cir) 2023/08/27(日)22:05 ID:qptXGzXe0(5/10) AAS
18切符1回分3000円で買えたとしてグリーン券1000円追加したら
高速バスと1900円しか違わないから迷う
780
(5): (テテンテンテン MMde-JGD9) 2023/08/28(月)00:33 ID:HIbaFCfkM(1/3) AAS
>>755
「大阪から東京まで改札から出ないでひたすら乗り通す」のは素人のやるバカ行為。
だって改札から出ないのなら18きっぱーの居ない通常の時期にキセル乗車で乗った方が安くて空いてて快適って話になっちゃうから。
18きっぷのメリットのひとつは「途中下車し放題」な事。
途中で何回か休憩タイムを設けて改札の外で沿線の旨い菓子でも買って一息いれた方がいい。

> そうなの?スーツケース持っていかないほうが良いかもしれん

スーツケースはこのスレでは『バカの持ち物』扱いされてるから止めとけ。
あれは高速バスや飛行機など直行形の交通機関で使うもので乗換だらけの18きっぷで使うのは行動範囲を狭くする自殺行為。

> 乗り換えのおすすめで始発は新快速がないから9時30に行くのが良いって出てたけど京都線混むならやっぱり始発が良い?

たぶんネットの「おすすめプラン」を真に受けちゃってると思うんだけど、素人はみんなそれをなぞって行動しちゃうからそのプランだけバカ混みする。
省1
840: (アウアウエーT Sab2-VnR5) 2023/08/28(月)18:34 ID:Y7EvBskDa(31/94) AAS
>>755

目的地までひたすら行くんなら高速バス乗れや

たわけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s