[過去ログ]
////鉄道板・質問スレッド Part176//// (1002レス)
////鉄道板・質問スレッド Part176//// http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1668550016/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
6: 名無しでGO! [sage] 2022/12/12(月) 11:02:35.08 ID:0RiwShFa0 昨日あずさ33号に乗ったんですがおりかえしあずさが遅れて22分遅れで発車して松本にも22分遅れで到着しました、普通こういうときって少しでも回復運転頑張るもんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1668550016/6
21: 名無しでGO! [sage] 2023/01/26(木) 07:52:55.76 ID:a5xdHQMi0 せめて北長野だろ 長電の長野は地下やぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1668550016/21
22: 名無しでGO! [sage] 2023/01/26(木) 09:38:31.16 ID:TI+KxgvN0 >>21 地元では長電は地下鉄と呼ばれていますw 因みにその長電基準?によると大手私鉄は南海以外は地下鉄になりそうですw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1668550016/22
71: 名無しでGO! [] 2023/02/12(日) 03:20:18.77 ID:OSZNK13q0 近所の高速バスが3月からまた値上げ、しかも回数券まで廃止してしまう暴挙に 3年くらい前までこれまで東京まで3000円以下だったのがついに4000円の大台に 鉄道がお得なきっぷや回数券廃止、ライバルのバス会社が運休してしまってからやりたいほうだいですお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1668550016/71
87: 名無しでGO! [sage] 2023/02/15(水) 14:28:30.26 ID:6gBbSAH00 指定券で座席番号まで指定して発券出来るのはみどりの窓口のマルス(+みどりの自動発券機)だけなのかな? JTBなど旅行会社が持ってる発券機ではどこまで可能なのだろう?「号車、窓側、進行方向右側、ABCD席、(前中後)列、席番」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1668550016/87
106: 名無しでGO! [sage] 2023/02/17(金) 18:37:46.63 ID:/q4TRUFp0 分岐器に設置する凍結防止灯のことをカンテレって言いますか?今までカンテラだと思ってたんだけど。 https://i.imgur.com/Y9Oukw9.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1668550016/106
108: 名無しでGO! [] 2023/02/17(金) 19:45:57.43 ID:JZEkcEan0 >>101 富士急行線(今は昔の呼び名に戻ったみたいだが)のために233系にドアカット入れたよな。4両編成だとハミ出すドアがあるから開かないように。 同じ233系でもUT・SSはドアカット機能はないはず。 ドアカットできれば湘南新宿ライン横須賀線直通が逗子とか久里浜まで行けそうなものだが。 なお、いずれの233系も、ボタン式半自動機能を備えつつも「ドア4分の3閉扉」の機能自体はある。半自動機能がある以上使われることは滅多にないけどね。 ちなみに3/4ドア締切扱いの場合、グリーン車のドアは2両(4つ)とも確か開いたままだったはず。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1668550016/108
125: 名無しでGO! [] 2023/02/19(日) 21:15:27.17 ID:Tddm3vhn0 >>106 このニュース見て、 先日の大雪で「小田急電鉄、通勤車両を優先するため、ロマンスカーを終日運休」っての思い出した。 霜取り列車を回送で走らせたりあるし、電車を走らせることにより雪が減る側面もあるのに、 電車の本数を減らしたらかえって線路に雪が積もらないのかな。 そして雪国では先日の関東平野部程度の雪は日常茶飯事なのに電車・気動車が余裕で動いてるのは、 線路が雪に強いのか車両が雪に強いのか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1668550016/125
154: 名無しでGO! [sage] 2023/02/24(金) 00:20:39.50 ID:oGOs2wM00 >>153 新幹線の速度向上は騒音との戦い。 時速275kmでも騒音値が現在の値を超えないように吸音板を設置したり防音壁を嵩上げするなどの整備が完了したという事。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1668550016/154
189: 名無しでGO! [sage] 2023/02/26(日) 19:24:19.52 ID:vWMM23ZR0 >>188 ネトウヨはしょうがねえな https://i.imgur.com/3qvCLYy.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1668550016/189
194: 名無しでGO! [] 2023/02/26(日) 22:10:13.91 ID:2a9debYU0 >>189 中国やロシアは叩きまくっておいてなんで韓国とは友好ってなってるんだ? 語順も「日韓」ではなく「韓日」だし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1668550016/194
213: 名無しでGO! [] 2023/02/28(火) 02:57:00.69 ID:og2HyR500 京王線は標準軌より狭く狭軌より広いっての初めて見た。乗り入れ的に考えて都営新宿線もそうだと思うけど。 近鉄でも似たようなのあったかな…? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1668550016/213
222: 名無しでGO! [] 2023/03/01(水) 06:15:06.33 ID:+UmOigiw0 自社・他社のどの路線とも全く接続してない完全孤立路線はゆいレールだけですか? 徒歩30分あるけば同じ名前の他社駅に乗り継げるとかいう非現実的なのは除きます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1668550016/222
319: 名無しでGO! [] 2023/03/08(水) 17:32:05.30 ID:QmCFpESQ0 久留里線の一部区間が廃線になる可能性があるそうです 廃線になったらJR東日本の路線で不採算を理由に廃線になった初のケースらしいですが、岩泉線や横軽は不採算には入らないのですか?? https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230308/1000090455.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1668550016/319
368: 名無しでGO! [] 2023/03/11(土) 23:59:18.77 ID:UR10kpQC0 だいぶ前に「スーパーあずさ」がなくなりましたが、 今は振り子無しでも、振り子よりも速度が出せる技術が開発されたのですか? 一応、まだ振り子を使ってる車両というか会社はありますが… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1668550016/368
385: 名無しでGO! [sage] 2023/03/12(日) 23:02:17.55 ID:R2belwCs0 下らんことをワッチョイ無しスレで聞く趣味でもあるの? どうせ有りだといつものヤツとバレるからだろ? まあ、そうじゃなくてもバレバレだけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1668550016/385
391: 名無しでGO! [] 2023/03/14(火) 11:00:46.55 ID:P0Vviuau0 17日に和田岬線103系ラストラン列車の先頭車の一番前に乗ってから大急ぎで海老名へ向かって前泊して相鉄東急直通一番列車の先頭車の一番前に乗る人いるかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1668550016/391
396: 名無しでGO! [] 2023/03/14(火) 20:24:15.39 ID:5DaXq7n60 >>390 なんで高架じゃないと雪対策ができないんですか? 在来線だと高架なんてしてるの少ないのに雪対策できてるじゃないですか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1668550016/396
411: 名無しでGO! [] 2023/03/15(水) 20:43:32.13 ID:E8cuKuMH0 >>401 それ高架だからといってやり過ぎて高架が崩壊したり、 あるいは高架下に水が漏れて高架下の道路が”地盤沈下”したら面白いな。不謹慎だけど。 >>406 札幌駅は知らないけど、首都圏のようにストーブがない待合室はエアコンで冷暖房どっちもやってるし、 そもそもエアコンって部屋上部に取り付けるものだし、エアコン設置していても無意味なことはないでしょう。 それに「暖かい空気」は下に向かって流れるから、「温めた空気が上に行く」はよほどエアコンの角度を変な方向にしてない限り起きないはず。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1668550016/411
415: 名無しでGO! [] 2023/03/16(木) 05:42:08.23 ID:q49P/amK0 田園調布→羽沢横浜国大→新宿→中野→日本橋→表参道→渋谷→自由が丘ってPASMOで乗って、PASMOは最短ルートで計算が規則ですから、東急の最低運賃しか引き落とされても合法ですか?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1668550016/415
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.251s*