[過去ログ] ////鉄道板・質問スレッド Part176//// (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 2022/11/30(水)20:01:53.87 ID:KoqZNKy50(1) AAS
(死んでたのが)生き返ったんなら良いじゃない。
73
(1): 2023/02/12(日)23:39:22.87 ID:RVoRJjUi0(1) AAS
>>71
乗車券分割して少しでも安く行こう
276
(1): 2023/03/05(日)15:15:41.87 ID:uMZrA6MP0(1) AAS
何でそんな下らんこと聞くの?
376
(1): 2023/03/12(日)13:49:45.87 ID:XITFZoFC0(1) AAS
>>375
遮断桿折損や踏切非常ボタンが押された場合は全列車が止まるけど、直前無謀横断などで障害物検知装置が一瞬作動しただけ等の場合はそれを認めた列車だけが止まる事になる。
401
(1): 2023/03/15(水)09:50:55.87 ID:xf66bgg+0(1) AAS
>>396
雪対策の基本は線路に雪が積もっていない状況にすること
このためには降った雪を解かさないといけない
そのためのほぼ唯一の方法が水を撒くこと
(火や電気では莫大なエネルギーが必要)

ところが盛土にむやみに水を撒くと豪雨が降ったのと同じで崩壊の危険性がある
だから盛土を全面改築しない限り完全な雪対策は難しい

ただ現在では関ヶ原付近の豪雪地帯の対策はそれなりに進んでいてそこだけなら影響は比較的小さい
影響が大きくなるのは名古屋周辺の平野部に雪が積もったとき
448: 2023/03/17(金)17:01:03.87 ID:SumA7Gs+0(1) AAS
>>444
京都側の出発地による
大阪側が梅田なら京阪は不便
458: 2023/03/18(土)16:06:16.87 ID:atfdyBJq0(1) AAS
会社のナビ、最近起動時にGPS掴まなくなることがあるんだけど、いつも和田岬線が現れる。
和田岬線も、それで覚えたようなもの。会社は東京23区内なのに、なんでや?
494: 253 2023/03/21(火)01:40:38.87 ID:qqZk5qPI0(1) AAS
新しいカード差し込んだらちゃんと買えた
よかったー
795: 2023/05/02(火)23:12:23.87 ID:yfYBbzel0(1) AAS
>>790
七条については、一条と間違えられやすいのでななじょうやひっちょうと言いかえられている事が多い。
正しくは、もちろんしちじょうだけど。
797: 2023/05/04(木)13:59:33.87 ID:lhLMtbSE0(1) AAS
川勝◯太という全国民の敵一人のために工事が進まず人件費が膨らみ日本国民が余計な負担をかけられてます
この強欲な利権親父をどうにかできないでしょうか?
874: 2023/05/13(土)10:48:59.87 ID:l3dbSOeb0(1/2) AAS
入場券4枚食わせて中で友人3人に渡すパターンとかかな、AKB48の闇は深い
887
(2): 2023/05/14(日)14:25:01.87 ID:NmSnZ3eN0(3/3) AAS
西日本の株主優待で米原大坂の乗車券のみ買ったとき、窓口で新幹線特急券を買えば新幹線に乗るって言われたから、当日米原駅で新幹線特急券と乗車券入れたら、有効な区間の切符を入れてくださいとか、見たことないエラー出て、駅員に見せたらこれ使えないって言われて焦った。仕方なく株主優待割引だったけど払い戻した
959: 2023/05/22(月)17:12:31.87 ID:fYkFVVxE0(1/2) AAS
>>950

>お湯を沸かす→沸かすのは水だろ

これどっかのスレで見たな、どこだっけ

>嘘つき

クレタ島人の話にあったような
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s