[過去ログ] ////鉄道板・質問スレッド Part176//// (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21
(3): 2023/01/26(木)07:52:55.76 ID:a5xdHQMi0(1) AAS
せめて北長野だろ
長電の長野は地下やぞ
26
(1): 2023/01/27(金)09:27:54.76 ID:NcBqthu/0(2/2) AAS
先日のJR西日本電車15編成7000人6時間監禁事件で
うんこやおしっこ漏らす人続出だったらしいですよね

まあ6時間も生理現象我慢するのは難しいので
それ自体は仕方がないにしてもなんで漏らすんでしょうか

ちゃんとズボンやパンツを下げて出すところ出して
電車の隅にでもするほうが衛生的ですし
ズボンやパンツも汚れないと思うんですけど
147: 2023/02/20(月)21:44:15.76 ID:BuSlWg9S0(1) AAS
>>143
じゃあ北陸新幹線の敦賀も一ヶ月前からの発売になるかな
全車指定のかがやきが開業当日まで買えなかったら困るだろうし
268: 2023/03/05(日)06:36:23.76 ID:88rnvtZn0(3/3) AAS
あと、当然クレカも持てないような客はお客様になりえないからな
451: 2023/03/17(金)22:34:42.76 ID:CIGOzb+N0(3/4) AAS
>>435
ああ悪い、その区間はスプリンクラーあったわ。
盛岡以南の話だった。盛岡以北も八戸など雪が少ない土地を走るものの、
一部に豪雪地帯があるからそこはスプリンクラーあるわ。
盛岡以南では豪雪地帯こそないがそれなりの雪国はあるけど、遅延に影響するほどじゃないね。
歴史上はそりゃ大雪になったことあるはずだけど、どうやったのか普通に走れてはいる。

誰かも言ってたが上越・長野・東北新幹線の雪遅延がもっとも多いのはむしろ東京〜大宮w
東京〜大宮も高架なのに雪遅延があるのに対し、大宮〜盛岡はスプリンクラー無いのに雪遅延がないのは、まあ何らかの対策をしてるんでしょう。
790
(1): 2023/05/02(火)17:18:29.76 ID:fLM+0kp/0(2/3) AAS
因みに京都で四条と七条は日本人でも聴き取り間違いが生ずる
836: 2023/05/08(月)12:54:37.76 ID:NPuPd1yu0(1) AAS
>>835
東青梅駅構内の線路が2本から1本になるので近くの踏切を制御する電気回路も工事しなければならない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s