[過去ログ] ////鉄道板・質問スレッド Part176//// (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32(1): 2023/01/29(日)08:25:19.65 ID:VPlHxRaS0(1) AAS
>>31後段
終点の青森駅のみJRが引き続き管理してる。
また八戸と野辺地は共同使用駅で、管理は青い森鉄道(八戸駅新幹線部分はJR管理)。
56: 2023/02/07(火)17:35:02.65 ID:ejYXegbF0(1) AAS
>>55
トイレに行ってる可能性とかあるからなぁ。
79(2): 2023/02/13(月)16:59:05.65 ID:bnefLRIR0(1) AAS
>>77
上野東京ライン・湘南新宿ライン系統のE233系3000番台は2007年の第1編成(横須賀線E217系更新工事対応)導入時点でWiMAXサービス開始前だったので技術的・コスト的に導入不能だった。
(当時は高速無線通信技術は発展途上で、自社で無線基地局を整備するか(中央線(快速・総武線直通の各停とも)や山手線がこのパターン)駅ごとに無線LAN設備を設置するしかなかった)
現在でもJR東海管内での運用の関係で導入していないと思われ。
(トレインチャンネル側ではなく鉄道無線を利用した輸送情報配信が使えない;JR東海静岡地区で輸送情報配信を行う車両は東日本乗り入れの2形式のみ)
238: 2023/03/02(木)04:13:48.65 ID:m3cckFea0(1) AAS
>>236
最近は京王もダイヤ改「正」と言うようになった
307: 2023/03/08(水)01:31:04.65 ID:jw+H5cyc0(1) AAS
自分の意見を聞いて欲しいがために
質問を装うのは悪質
483: 2023/03/20(月)12:47:55.65 ID:tOz8B/Xr0(1/5) AAS
ごめんなさい、一番近い駅です
533: 2023/03/24(金)09:34:03.65 ID:3jXijBxM0(1) AAS
松本駅到着時の気の抜けた感じのまつもとーまつもとーは夢に出てくるレベル
736(2): 2023/04/23(日)21:43:08.65 ID:7fnd+0DT0(1) AAS
今日乗った高崎線、「急停車します」の自動放送のあと、
原因は分かりませんが停電したんですが、車内の1か所だけは蛍光灯(今はLED照明って言うのかもですが)が点灯していました。
鉄道会社や車種により異なるでしょうが、
高崎線(231系か233系かは区別の仕方知らないので分かりませんが)には
停電時でも非常用として1両1カ所は明かりを点けたままでいられるのですか?
841: 2023/05/09(火)00:42:56.65 ID:ACp54zgJ0(1) AAS
生きづらいよな
961: 2023/05/22(月)17:20:27.65 ID:rATXTgy+0(1) AAS
>>960
いろいろあるけど一番大きい理由はスペースの問題かもね。
狭くて車いすが中で回転できないから1人でも降りられるように通り抜けにしてる、とか。
967(1): 2023/05/23(火)12:37:40.65 ID:rS0YrbAC0(1) AAS
赤のラインがちょっとひっかかるけど、20000系「楽」かな?
団体用列車。
986: 2023/05/27(土)10:31:19.65 ID:L4Ezc6K/0(2/7) AAS
>>947
なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ 15
2chスレ:english
(1にあるリンク先で一般教養スレ)
>>935
逆にドアコックの場合はトンネル内でも止まってしまうのか。
>>931
ちなみに名古屋鉄道→名鉄は、「連結解放(×開放)」と呼ぶ。
連結切り離し/増解結/連結解放/分割併合でも通じるけど。
後部座席ヘッドレストのない安物の車は怖いね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s