[過去ログ] ////鉄道板・質問スレッド Part175//// (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
390
(2): (ワッチョイW 5e63-C1rH) 2022/11/10(木)10:40 ID:/QNxzhPF0(1/3) AAS
山手線の輸送力向上についてなんですけど
むりやり車両の幅を樽型にして左右20センチづつくらいでかくすれば1割以上は輸送力あげられそうですけど無理なんですかね
樽型にすれば少なくともロングシートは外側にせり出すから相当広々使えそうだと思うんですよね
ホームの位置については樽型にして下を干渉しないようにして、安全面ではその拡大した位置を考慮してホームドアを設置するとかして
今の車両の幅って設計ギリギリであと数十センチでかくするとトンネルとか工事し直さないと行けないんですかね?
392: (ワッチョイW 5e63-C1rH) 2022/11/10(木)10:49 ID:/QNxzhPF0(2/3) AAS
>>391
逆に言えば無理矢理できなくもないけど線路の位置直したり金かかりすぎるって感じですかね
昔2階建て山手線とか言われたくらいですから万が一都庁が金を出すって言えば可能なのかなと思って
395: (ワッチョイW 5e63-C1rH) 2022/11/10(木)16:34 ID:/QNxzhPF0(3/3) AAS
>>393
山手線の速度なら狭軌でも新幹線並みの幅でも余裕そうだけどどうなんだろうね
速度の自乗に比例して遠心力がって考えれば遠心力は16分の1とかだろうし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.691s*