[過去ログ] 【JESS 】JR東日本ステーションサービス 26【受託】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
594: 2022/07/21(木)10:40 ID:GDzpcwvY0(2/3) AAS
結論
jessはクソ 離職率の高さ!福利厚生の無さ!全てがJR東の最重要グループ会社とは思えない待遇
595: 2022/07/21(木)12:47 ID:gsorMjF90(1/2) AAS
特別区受かるやつははじめからjessなんて受けねーよ
自惚れるなよ
お前らが行けそうなのは鉄道会社の正社員か、郵便局員、飲食、小売、配送、警備員、警察、消防、刑務官、法務教官、入国警備官あたりだろ
596
(1): 2022/07/21(木)15:03 ID:RZfa4q7B0(1) AAS
「JESSさんは戻って、うちがやるからいいよ。」

って言われてからコーナー駅で働きたくない。
597: 2022/07/21(木)15:11 ID:gsorMjF90(2/2) AAS
使えない奴認定されてるな
598: 2022/07/21(木)18:04 ID:GDzpcwvY0(3/3) AAS
>>596横浜か?笑
599: 2022/07/22(金)13:46 ID:JLJzVC9m0(1) AAS
ボーナス、なぜか本体赤字なのに本体ほど負債を持たない我々が本体以下。
年末年始、特殊勤務手当、都市手当は無し
購入券制度もなし
年間昇級1000円 5年目でも1300円~2000円(笑)

この会社やばくない?
600: 2022/07/22(金)15:20 ID:sWd4Jl4/0(1) AAS
親あっての子だからねー
親の給料が減れば子供の小遣い減るのも当然
601: 2022/07/22(金)18:20 ID:SSUToVfP0(1) AAS
昇給1000円は草
一年の頑張り=1000円ってことじゃん
普通にかわいそう
602: 2022/07/22(金)19:04 ID:5WmBzyNd0(1) AAS
だから頑張らず適当にやるべき
603: 2022/07/22(金)19:10 ID:rBJaLdhE0(1) AAS
40歳転職回数9回のオッサンでも受かる?
604
(2): 2022/07/22(金)23:32 ID:U4+hRYYf0(1) AAS
立川絵駅に総理大臣(数年前で、もだ『元首相を暗殺』なんて事件がなかった時代)、
が時、
一般社員は「一斉にテレスピを取るように」ということで
テレスピで今総理大臣(と首相の違いは知らん)がいることを知らされた(朝の点呼では何もなし)、
あれ上のほうはどこまで知っていたんだろう。

助役なら全員知っていたから、助役でも当務の人にのみ朝に言われたか。
副駅長ですら朝、支社から教えられて、助役に又伝えとか?

単純な階級で言うなら、立川駅で言う副駅長クラスは
支社のそれなりの人間より上だから、単純計算したら
他の助役はとにかく副駅長や地区長(マスター)は前日以上前から知っていた可能性あるけど。
省1
605: 2022/07/22(金)23:44 ID:sNME/Ks00(1) AAS
>>604
コピペ乙
606: 2022/07/23(土)00:05 ID:V6Ymm97d0(1) AAS
まーた長文外字の火消しか
ならば
↓↓

ボーナス、なぜか本体赤字なのに本体ほど負債を持たない我々が本体以下。
年末年始、特殊勤務手当、都市手当は無し
購入券制度もなし
年間昇級1000円 5年目でも1300円~2000円(笑)

この会社やばくない?
607
(1): 2022/07/23(土)00:07 ID:wnzF02Pn0(1) AAS
>>604
恥プ
608: 2022/07/23(土)00:20 ID:4VTj5GYg0(1) AAS
こいつは火消しというよりただの頭おかしい奴だから相手するだけ無駄
609: 2022/07/23(土)08:21 ID:ONY6petf0(1/3) AAS
今20代前半2等級で貯金600万あるんだけど、1人暮らし出来るかな?
610: 2022/07/23(土)11:45 ID:jveO3yaq0(1) AAS
よゆう
611
(1): 2022/07/23(土)13:02 ID:UfJYpXbA0(1) AAS
20代前半で貯金600万しか無いのか…
612: 2022/07/23(土)14:09 ID:eoBjGduK0(1) AAS
いや、普通だろ
お前頭おかしいって
jessだからしゃーないか
613: 2022/07/23(土)16:55 ID:u3T8KsJy0(1/2) AAS
>>607 の何がおかしいか皆目分からないが、
それはさておき、「落石注意」の場合、
解釈が割れるみたいね。

「落ちている石に気を付けろ」
なのか
「『上方不注意』なんてないし、それ以前に落ちてくる石には気を付けようがないから、『落ちている石に気を付けろ』
という意味か。

(以上は自動車等の場合。鉄道の場合はシラネ)。
1-
あと 389 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.636s*