[過去ログ] 【JESS 】JR東日本ステーションサービス 24【受託】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
883(1): 2022/04/06(水)22:06 ID:Uyzu4UJ70(1/2) AAS
出場時に入場カード間違った事に気が付いて、入場カード取り消してもらって別のカードで精算してもらった。この時切符運賃払う時とIC運賃払う時がある。
どっちが正しいんですか?
884(1): 2022/04/06(水)22:08 ID:SV6Q2z4h0(1/2) AAS
>>883
きっぷ運賃です
885(1): 2022/04/06(水)22:13 ID:Uyzu4UJ70(2/2) AAS
>>884
根拠となる規則か基準規程はありますか?
886(1): 2022/04/06(水)22:21 ID:+Caknd8h0(2/2) AAS
>>882
なんでやめたの?
887: 2022/04/06(水)23:37 ID:SV6Q2z4h0(2/2) AAS
>>885
公式HPなら
外部リンク[html]:www.jreast.co.jp
第22条が相当かな
外部リンク[html]:www.jreast.co.jp
888: 2022/04/07(木)00:01 ID:GSRQZnJn0(1) AAS
日光線某駅の駅員は態度悪かったな
889(2): 2022/04/07(木)00:17 ID:UlLC7WyF0(1) AAS
>>886私は泊まりが合わなかったということと人事査定、あとはこの会社の基本的な運営方針に希望が持てなかったので辞めました。とくに運営方針についてはかなり疑問を抱いてました
890(1): 2022/04/07(木)00:29 ID:gUr6PRQz0(1/2) AAS
>>889
話し切り出してからはすんなり辞めることはできました?
891(2): 2022/04/07(木)07:19 ID:anygJuXB0(1) AAS
>>889
そこまで意識高いなら企業したほうがいいかもしれない
892: 2022/04/07(木)07:35 ID:OdUOokTc0(1) AAS
>>891
それは考えが飛躍し過ぎ
893(2): 2022/04/07(木)09:09 ID:gUr6PRQz0(2/2) AAS
俺はとりあえず休みは取れるから去年は簿記一級取ったので今年は行政書士でも取って転職しようかと思ってるよ
894: 2022/04/07(木)09:35 ID:qF7jrFQv0(1/2) AAS
>>890かなり引き止められましたが、そこまで強引ではなかったですね。良くも悪くも人が離れることに慣れてる会社なので
>>891私は特に意識高くないのですよー、強いて言うならかなりごま擦り文化と人事課のトップ1人が好き放題やっている現状と管区の杜撰さが怖くなって辞めました
895(1): 2022/04/07(木)12:35 ID:j/OMrtZ60(1/2) AAS
>>882
何等級でやめた?
896: 2022/04/07(木)13:07 ID:H36sMM2D0(1) AAS
>>893
のんびりしてない方がいいよ
資格で評価上がるのは新卒から第二新卒まで
年齢が上がるにつれて実務経験が求められる
デスクワークを一から教えるなら新卒雇うってなるから
897: 2022/04/07(木)14:10 ID:vsG11Bh90(1) AAS
>>893
簿記1級とれるなら税理士か公認会計士目指せばいいのに
引く手数多になるでしょ
898(2): 2022/04/07(木)15:08 ID:qF7jrFQv0(2/2) AAS
>>895 個人の特定が怖いので2等級以上4等級以下としておきます。また他の人も言ってましたが調整給が減らされたことにも驚いてずっとモヤモヤしていました。
899: 2022/04/07(木)17:51 ID:j/OMrtZ60(2/2) AAS
>>898
調整給は等級上がる時に無くなるって書いてなかったっけ?
自分は管理者に言われたよ
900(1): 2022/04/07(木)19:13 ID:PEEll71v0(1) AAS
>>877
いかないだろ。
JR東に届けられた遺失物はあくまでJR東としての遺失拾得品だから、
JR東日本で管理され、処分までがJR東日本の管理下で行われる。
だからこそ、鉄道警察隊がある駅でも警察に届けられた遺失物を警察官がわざわざ駅に持って来るわけだし。
むかつくのは乗務員だな。
乗務員区にも遺失物登録はできるのに、
旅客から預かった遺失物を駅員に丸投げする乗務員多すぎ。自分んところで処理しろや。
>>876
義務教育で遺失物なんて習わないが、まして「遺失物法」なんて習わないだろ。
省5
901(1): 2022/04/07(木)20:39 ID:m5BMVuxz0(1) AAS
遺失物法は習わないけど法律は公布されることで全員が知っているものも見做されるから幼稚園生でも知っているものとして取り扱われる。
義務教育で人を殺しちゃいけないとか一つひとつ習ってなくても処罰されるのと一緒。
東京の幹線ホームで預かった遺失物を乗務員区の仙台とかで登録されたら落とし主は可哀想だけどな。
902(1): 2022/04/07(木)23:04 ID:jYgUNQ330(1) AAS
>>900
JESSなんだから遺失物の取り扱いくらい理解してろよ
公式ホームページにも警察に送るって書いてあるし
そもそも遺失物管理システム使ったことない部外者だろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 100 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.059s