[過去ログ] 【JESS 】JR東日本ステーションサービス 24【受託】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68(1): 2022/02/11(金)18:58 ID:U1wwZOwc0(1) AAS
>>56
鉄道マンだよ
そうしないと本体も鉄道マンではなくなる。
本体で出改札やってたのを委託したら同じ業務引き継ぎしてやるのに業種が変わるわけないから
69: 2022/02/11(金)19:16 ID:7lDHshPe0(1) AAS
>>68
×鉄道マン
◯駅員
70(1): 2022/02/11(金)23:50 ID:z3FC0jQ50(1) AAS
次は絶対ワッチョイ付けろよ
ってかワッチョイ付き別に立ててそっち行くのがいいのでは?
71(1): 2022/02/12(土)02:59 ID:5T3WNLuHO携(1/21) AAS
物を知らないというのは恐ろしい、と高校の先生が言っていたが、そういう意味か。
牛乳が体に悪いか、朝飯抜き砂糖や玄米が体に良いか悪いかなどいまだに説が分かれるからまだしも、
宇宙安全保障条約すら知らないがいるとは驚き。
すでに宇宙空間を走る鉄道 銀河鉄道999があったりするのにね。
72(1): 2022/02/12(土)03:00 ID:5T3WNLuHO携(2/21) AAS
>>70
無駄に重複スレ増やすんじゃなくてここ終わってからでいいだろ、
もっともワッチョイは意図的に可変だし、
俺はやり方知らないがIPを変える方法すらあるらしい
73(1): 2022/02/12(土)03:16 ID:5T3WNLuHO携(3/21) AAS
せめて憲法は学ぼう、どこに公務員に人権があると書いてあるの?
あと公務員は客ではないというか、金を払えば客というなら、
根本的に納税者である我々民間人が
「お客さま」だろ。
公務員も給料貰ってるとはホザくバカもいるが公務員給料の原資も税金だから、
公務員が稼いでる金なんて1円もない、生活保護のが消費税払ってるだけまだマシ
74(2): 2022/02/12(土)08:17 ID:2MZIisxL0(1) AAS
>>73
公務員の人権が制約されてるのは事実だが全く無いわけではないぞ
憲法と判例勉強し直せアホ
あと税金払ってる民間人はお客様とかいう理論だと
金稼いでなくて最低限の税金しか納めてないやつには、公共サービスもその分悪くすることになってしまうけどいいのか?
公務員憎しで言ってることがめちゃくちゃだよお前
75: 2022/02/12(土)08:26 ID:44CqZJjw0(1) AAS
>>72
おまえみたいのがいるから立てたいんだぞ
76(1): 2022/02/12(土)08:26 ID:wzIm/kx70(1/2) AAS
こいつは公務員のせいでGSにクビになったから粘着してる
77(1): 2022/02/12(土)08:28 ID:4MR6LcF10(1) AAS
>>71
>すでに宇宙空間を走る鉄道 銀河鉄道999があったりするのにね。
証拠は?
まさか創作の中とか、お前の妄想とか言わないよね?
自称ものを知ってるならしっかりした証拠出してよ
78(1): 2022/02/12(土)08:36 ID:J9ORtiYm0(1/2) AAS
JESSの人は運転業務って興味ないんだろうか?
なんとなく鉄道業務の華は運転ってイメージなんだけど
79(1): 2022/02/12(土)08:51 ID:mC2N4kgz0(1) AAS
>>78
実際その通りで基本的にどの会社でも花形は運転だよ
どの会社でも駅員は運転に上がるための下積み扱いでしかない
80(1): 2022/02/12(土)10:00 ID:JhjziHym0(1) AAS
昼ライトはコテハン付けろよ
内容も独りよがりだしNGしたいんだわ
公務員が金稼ぎだしたら公共サービスが成り立たなくなってお前みたいなのから苦しくなるのもわからないのか
逆恨みって怖いな
81(1): 2022/02/12(土)10:02 ID:k2G5vNzD0(1) AAS
お客さまは神さまと言う言葉をはき違えてる奴はどこにもいるな
自分でいうなっつーの
82: 2022/02/12(土)11:05 ID:wzIm/kx70(2/2) AAS
jessってイントラとかでメール機能使って社員検索できないの?
ライトの名前入れてヒットすればjess社員確定できるんだけどなぁ
83(1): 2022/02/12(土)13:32 ID:mpQ0q5Mq0(1) AAS
>>79
本体は花形かもしれないがjess社員で運転に興味ある奴はそんなにいないだろ。
運転したければ本体に行くだけだし
ただ入社して数年働いたら他の仕事したいって思うのは当然だから企画部門なり研修、運収行きたいって中に運転士に興味がある奴は少しはいるかもな
84: 2022/02/12(土)15:10 ID:gIKDkpTO0(1) AAS
>>83
JESSは鉄道業務の中でも駅運営を受託してるだけの会社だからそらね
85(1): 2022/02/12(土)15:45 ID:5T3WNLuHO携(4/21) AAS
>>74
へー、制約はマジなんだ
警察官はデモに参加禁止とか。
仮に警官が個人的にはデモ賛成側でもデモ加担や擁護や制止はは禁止であくまで見張りしかできないんだよな、
暴行暴言があって制止できる程度。
で、公務員は納税してないよね。
全体の奉仕者なのに、
「公務員としてこの駅員を正したい」とか言っちゃう公務員はなんなの?
しかも「私たち、裏ではあなたみたいなことをキチガイと呼んでるんですよ」と言われて、
へー、公務員って裏では市民をキチガイと呼んでるんだ
86: 2022/02/12(土)15:47 ID:5T3WNLuHO携(5/21) AAS
>>81
公務員は神様ですか
87: 2022/02/12(土)15:49 ID:5T3WNLuHO携(6/21) AAS
>77
読書しろ
そういえば普通グリーンはなぜ一階にのみ読書灯があんの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 915 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.823s*