[過去ログ]
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その41 (1002レス)
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その41 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1630923441/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
75: 名無しでGO! [sage] 2022/01/12(水) 20:32:37.94 ID:HgHSFcLz0 >>74 昔のブルトレもサンライズも短距離の発券制限ならあったよ 前日か当日か忘れたけど最後まで残ってれば解除される http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1630923441/75
263: 元スレ(JESSスレ)では傷病手当金の指摘が逆 [] 2022/03/27(日) 20:28:51.94 ID:HYlNZyKn0 えりうえyりおえyろ」」 「通算」でそこまで意味が多様 になるんじゃ、「傷病手当金」を「傷病手当」と指摘するのは 別に揚げ足取りでもなんでもなく、普通のことだな。 「身分証明書」も身分ではないから「本人確認書類」、「職員」も民間だから使わない、 ということになっているし、親しみを込めて「お客様→お客さま」だが、 強いて揚げ足とれば、 ・旅客の見てないような場所で発言はクセがつくからダメでも社内日誌とかお客さまの目に触れないものでは「様」と書いてもいいのでは?( 旅客の見てないところ、あるいは駅長が帰れば、芳しくはないにしても服装を緩める助役とかみたいなもん? ・「身分証明書」とは借金などがないという意味で市役所に置いてあるもの。 うっかり「身分証ありますか」と言ってお客さまがこれを出してきた場合、意味的には間違って「い」るが、意味的には間違「え」ていないので、OKか? (余談と蛇足の違いは知らないが、余談として、 本籍や住民票の本当の意味はあまり知られていない。そもそも我々が手に入るのは「住民票の写し」であり、「住民票」は手に入らない。 まあ >>692 といい、このスレでの確定申告の書き方といい、 皆、冷たいようだけど。なお確定申告で数字のカンマ(ピリオドではない)の入れ方は、パソコンで打てば多分自動で変換されるからそれ見ればいい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1630923441/263
298: 名無しでGO! [sage] 2022/05/01(日) 23:12:25.94 ID:Ek+yotcP0 というかそもそも生きてる価値無いよね、こんなことしかすること無い時点で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1630923441/298
352: 名無しでGO! [] 2022/05/28(土) 12:38:46.94 ID:gP/uXh3u0 海外にマルス端末置いたらいいのに 外国人や海外赴任の日本の駐在員向けに海外で日本のJRの指定券発券サービスやるとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1630923441/352
485: 名無しでGO! [sage] 2022/08/05(金) 10:56:27.94 ID:h7d2jg+A0 さてここは何のスレでしたっけ?w 言葉検定のスレですか?w それともキチガイと戯れるスレですか?WW http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1630923441/485
643: 名無しでGO! [sage] 2022/11/18(金) 20:23:19.94 ID:tgILQcNZ0 >>640 俺の所なんか9-18とかふざけた設定ばかりや 気軽に払い戻しにも行けねーよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1630923441/643
708: 名無しでGO! [] 2023/01/02(月) 01:37:27.94 ID:6kJBImD80 元旦と元日の区別もできない阿呆>>>705 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1630923441/708
719: 名無しでGO! [sage] 2023/01/02(月) 20:51:50.94 ID:WUf41nO80 ま、ただアピールの仕方が下手糞だけどねw 5ちゃん以外でアピれば誰か見る…かもしれないのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1630923441/719
809: 名無しでGO! [] 2023/02/21(火) 00:25:01.94 ID:JCXFgorg0 2kmまで最寄り駅まである場合は駐輪場代(またはバス代)支給って、 1999メートル99センチ99ミリの場合は? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1630923441/809
869: 名無しでGO! [] 2023/04/10(月) 19:30:25.94 ID:Zcn7RbU40 きっぷ(切符)の「発売当日限り有効」って 突き詰めるとどういう意味なんですか? 入場券は各社とも「入場から」ではなく「購入から」30分〜2時間以内とのことですが、 通常のきっぷは各社とも「当日限り有効」とあります。 ……その割には、0時を過ぎて、つまり日付が変わっても使えますよね。 東京近郊なんて0時過ぎは方面によってはまだ全然混んでるし、 少なくとも関東の端っこなら1時台近くまで電車がありますが…。(熱海、小田原、籠原、高崎、小金井、宇都宮、土浦、高尾、大月、甲府、飯能、吾野など)。 また、逆に言えば、0時を過ぎてから買ったきっぷは、例えば4月11日0時01分に買ったきっぷは、 4月11日(4月10日の終電)までは使えるとして、4月11日の日中や、4月11日の終電(日付上は4月12日)まで使えるんですか? ※マルスやMV(指定席券売機)で買ったきっぷは、時刻こそ印字されないけど日付は印字されてるので、券売機で買ったエドモントン券と結局は一緒かなと思います。 マルスで購入した入場券は時刻が入っていませんが、きっぷの内部的には多分時刻が記録されてるだろうし。 (どうでもいいけどMVで買った切符なのになぜ「VF]との表示なんだろう。昔は普通に「MV」と印字されてた気がする)。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1630923441/869
881: 名無しでGO! [sage] 2023/04/15(土) 16:22:06.94 ID:rt0qtrAI0 >>880 荒らしを誘導するなよ あっちのスレで迷惑するだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1630923441/881
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s