[過去ログ] 鉄道雑誌を語る場 3冊目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
36: 2019/02/09(土)23:39:28.00 ID:wHuvFql50(2/2) AAS
一応書いておく
昭和60(1985)年3月 東北新幹線上野開業
平成03(1991)年6月 東北新幹線東京開業
201: 2019/02/28(木)17:18:16.00 ID:TEEykYkS0(1) AAS
ここは雑誌のスレなんだから、>>197がいう蒸機を見たか見ていないかの違いは、雑誌においてどう違うかだろ
277(1): 2019/03/06(水)18:37:52.00 ID:SvgsxBnh0(3/3) AAS
>>275
昔の鉄道が本当に魅力的であるならば、その姿を残す趣味は一定数は維持されるだろう
そうでなければ、昔の鉄道もここで言われてるほどには普遍的な魅力なんて持ってないんでは?
本物の鉄道がもう一部の特異分野でしか生き残れないものになった以上、鉄道を趣味にする人も少数派になっても仕方ないんじゃね?
道を誤る人が減るのはむしろいいことだと思う
他のわなが待ってるだけだけどね
332: 2019/03/14(木)20:01:58.00 ID:ICMGWDsg0(1) AAS
「私鉄の63」はまあウケそうだが、京急800は微妙かなあ
383: 2019/03/22(金)20:15:04.00 ID:38JPfOYH0(1) AAS
>>382
> 今月のJ誌のタブレット欄、香ばしい寝言で失禁
に見えかねないってのが
506: 2019/04/06(土)19:23:29.00 ID:2UhIIS2S0(1) AAS
>>499
女子高生なら普通にセックスしてもいい年だと思うが
親からすれば絶対嫌だろうな
667(1): 2019/04/21(日)09:49:31.00 ID:8oY4YiVQ0(1/2) AAS
>>666
最近ピクは買っていないんだが、 大手私鉄の乗り回しなんかしている人でしたっけ?
702: 2019/04/24(水)15:41:20.00 ID:Yigd6WjUO携(1) AAS
>>701
これは間違いなくブルト霊ですな
但し、これは生き霊です
おそらく写ったのは北海道の僻地で東京ブルートレインに憧れていた私自身でしょう
今はススキノでオカマバーのオカママです、やだぁ!
836: 2019/05/01(水)15:49:57.00 ID:GNv63fm2O携(1/2) AAS
創刊号ってあまり魅力を感じないな
Fは記念号に創刊号をそのまま挟んじゃったし、あと皆さん書いてらっしゃるけど近年の特集は過去掲載写真の再掲が多いですね
1970・80年代はともかく(1960年代以前は)まだ鉄道趣味界の裾野が小さくカメラも上級国民しか持てなかったでしょうから仕方ないところではありますが
883: 2019/05/04(土)09:01:10.00 ID:qUNUH9Ae0(1) AAS
もっとエロネタ、グロネタを増やせば売れる?
919: 2019/05/08(水)23:06:52.00 ID:B8rYYhxS0(1/2) AAS
ついに5冊108円で古本セール@ポポンデッタ本店
とれいん誌も含まれてたから、つい買ってしまったわ
941: 2019/05/11(土)04:04:41.00 ID:9SngRfFc0(1) AAS
>>939
関西では知名度0
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s