[過去ログ] ◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 34列車目◇◆◇ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
338(1): 2018/02/15(木)15:59 ID:i1D8BbJp0(1/2) AAS
埼玉高速の日中鳩ヶ谷発着の減便、埼玉高速側のリリースには見直しとしか書いてないけど
メトロのリリースには日中15本減便と書いてある
日中10-16時台の7時間で15本ということは時間2本だけ赤羽岩淵止まりにするのか、
あるいはその中で特に客が少ない3時間に集中して間引いて3時間だけ全線12分間隔にするのか
341: 2018/02/15(木)16:32 ID:i1D8BbJp0(2/2) AAS
>>339
どちらが良いかという視点で見ても、3時間集中減便の方が良いと思う
埼玉高速に限らないが日中時間帯と言っても10時台は外出需要、15・16時台は高校生や買物帰り客等で比較的混むから
11-13時台頃にまとめて削減した方が需要に合致する
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s