[過去ログ]
◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 34列車目◇◆◇ (1002レス)
◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 34列車目◇◆◇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1514553576/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
6: 名無しでGO! [sage] 2018/01/27(土) 22:46:27.51 ID:DBKNJvOi0 前スレ991へ 東京豊田間の普通も駅には紙でペロンと毎月貼ってある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1514553576/6
51: 名無しでGO! [sage] 2018/01/31(水) 12:14:39.51 ID:zheVHCAo0 グリーンラインは快速表示が出せるようになってたはずだが使う宛はあるのだろうか ブルーラインのように距離がある路線でもないし(今のところ) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1514553576/51
217: 名無しでGO! [sage] 2018/02/09(金) 01:27:03.51 ID:7e1gefc00 ライナーに353入らないって公式言うてるのにまだ言うか(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1514553576/217
389: 名無しでGO! [sage] 2018/02/16(金) 22:50:12.51 ID:YmoQ5gO40 >>387 改正前は 3号が6両*2 5号と24号が4両*3だったね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1514553576/389
490: 名無しでGO! [] 2018/02/19(月) 16:48:40.51 ID:vSyelbUq0 しかしこれ相当鬼畜だろ発表済にしても 昼間博多行きならまだしも全部鳥栖行で しかも快速ってことは普通停車駅毎時1本ってことか? 大牟田 https://pbs.twimg.com/media/DSMFGkiVwAAhShw.jpg ↓ https://pbs.twimg.com/media/DWNoPg6VMAApoM-.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1514553576/490
541: 名無しでGO! [sage] 2018/02/20(火) 20:42:59.51 ID:7WQdLv0I0 >>539 スレチだが 国鉄のままなら末端路線どころか大概の路線が潰れていただろう。 主要都市のサービス強化もなかっただろうし。 民営化による弊害もあるとは思うが、今更どうにもならんし 過ぎた過去を振り返る暇があったら未来のことを考えた方がいい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1514553576/541
554: 名無しでGO! [] 2018/02/21(水) 01:17:08.51 ID:na0VEZA00 >>552 改正後の時刻表が検索できるようになってるな 池袋線の主要駅分を載せる 3/3に時刻表販売開始 池袋 平日 https://seibu.ekitan.com/pdf/20180310/235-0-1-0.pdf 土日 https://seibu.ekitan.com/pdf/20180310/235-0-1-1.pdf 小竹向原 平日 https://seibu.ekitan.com/pdf/20180310/232-0-1-0.pdf 土日 https://seibu.ekitan.com/pdf/20180310/232-0-1-1.pdf 所沢上り 平日 https://seibu.ekitan.com/pdf/20180310/235-16-1-0.pdf 土日 https://seibu.ekitan.com/pdf/20180310/235-16-1-1.pdf http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1514553576/554
588: 神戸人 [] 2018/02/22(木) 04:47:06.51 ID:4v+M1x1r0 >>319 くろしおは通勤主体に切り替えていくのがいいでしょう。値上げとグリーン車の廃止を行い、283系を非振り子車に置き換え、阪和線内にも数駅停車させる事で所謂「通勤ライナー」となるのではないでしょうか? 現在京都/新大阪〜新宮での運転となっている列車は、天王寺〜和歌山/御坊/紀伊田辺/白浜での運行とするのが良いでしょう。なにわ筋線と北梅田駅の開業を見据えるならば半数は新大阪発着としても良いかもしれませんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1514553576/588
626: 名無しでGO! [sage] 2018/02/23(金) 19:17:33.51 ID:u68nybd60 改正後もMLながら運転されてて安心した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1514553576/626
639: 名無しでGO! [] 2018/02/23(金) 22:52:24.51 ID:+hzuYoSL0 常磐線 1159M(平日)品川発8番線→10番線に変更 468M(全日とも)上野着16番線→17番線に変更 今回目に付くのは着発線変更の2ヶ所のみとはいえ、常磐線も地味にダイヤ改正の様子。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1514553576/639
653: 名無しでGO! [sage] 2018/02/24(土) 23:15:07.51 ID:PKHsLUQh0 折尾、海老津、福間、二日市の普通•区間快速折返し時間が10分前後で、ぎりぎりまで運用切り詰めてるのがわかる 荒木、羽犬塚も15〜20分くらい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1514553576/653
659: 名無しでGO! [sage] 2018/02/25(日) 02:19:49.51 ID:C7lguAyr0 >>658 それは高速道路が宇和島まで繋がっていなかった頃の話 宇和島まで高速ができてからは宇和海の優位性が低下して客が減っている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1514553576/659
665: 名無しでGO! [sage] 2018/02/25(日) 12:28:21.51 ID:3U5XhpCP0 香川徳島は大阪神戸までクルマでも2〜3時間で行けてしまう距離だからな。 愛媛は他の大都市から離れているので、松山に拠点性が保たれていると。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1514553576/665
813: 名無しでGO! [] 2018/03/04(日) 07:41:05.51 ID:BfFS6EAE0 スーパービュー踊り子て殆ど小田原停まらないのかよw 新宿からだと確かに小田急ロマンスカーあるから要らないが、東京駅や品川からなら停めたほうがいいように思う、外国人が品川からNEXから乗り換えしやすいように。 で、箱根へ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1514553576/813
880: 名無しでGO! [] 2018/03/05(月) 11:31:15.51 ID:Hu7930on0 今日のスレタイも読めない馬鹿 ID:PP640K780 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1514553576/880
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s