[過去ログ]
◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 34列車目◇◆◇ (1002レス)
◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 34列車目◇◆◇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1514553576/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
68: 名無しでGO! [sage] 2018/02/02(金) 00:49:47.50 ID:9sTrbYyE0 >>65 河原田以南はDL牽引かw 時間的にも凄いアシストだなww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1514553576/68
224: 名無しでGO! [sage] 2018/02/09(金) 15:59:09.50 ID:QajJfksA0 スレチですが 赤字31路線を一斉廃止へ バス会社、規制緩和に抗議 https://www.asahi.com/articles/ASL285SDXL28PTIL02B.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1514553576/224
416: 名無しでGO! [] 2018/02/17(土) 17:57:50.50 ID:R6tpfsYs0 >>414 高架化は原則道路特定財源で作るので、もともと単線だったところに高架化が持ち込まれればやむを得ない話ではあった。 一応複線化の準備工事だけはされているし。 もっとも八田の場合は、名古屋市や愛知県が複線高架の資金援助をすると申し出たのに断ったといういわくつきのものでもある。 火災はどちらかというと古巣の静岡びいきで名古屋に無関心だったこともあるけど。 こんど代表権外れるから多少風向き変わるかも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1514553576/416
422: 名無しでGO! [] 2018/02/17(土) 19:38:08.50 ID:iIkRrW9X0 >>416 静岡びいきなのにロングシート便所なし祭りとかやってたのか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1514553576/422
428: 名無しでGO! [sage] 2018/02/17(土) 20:16:36.50 ID:rfljcHWl0 >>420 そうだね。 とりあえず四日市および以遠は今でも近鉄無双なんで 今後も急行3本は死守してくると思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1514553576/428
461: 名無しでGO! [sage] 2018/02/18(日) 14:54:58.50 ID:h3SQrq/w0 >>459 なるほど、炭鉱関連の黒いお金か。 あとは、1日あたりの通過人員が篠栗・札沼と関西線で2倍ぐらい違うので 金のかけ方も自ずと変わってくるんだろうね。 篠栗線 吉塚〜篠栗3.2万人、篠栗〜桂川1.4万人 札沼線(たぶん札幌〜桑園)2.5万人、 関西線 名古屋〜八田1.4万人、蟹江〜永和0.7万人 ちなみに、近鉄名古屋線は近鉄名古屋〜米野6万人、近鉄蟹江〜富吉4.9万人 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1514553576/461
526: 名無しでGO! [sage] 2018/02/20(火) 12:26:18.50 ID:T0NMWets0 >>525 さざなみが君津から普通にしてたのは国鉄183だぞ むしろ(だいぶ減ったとはいえ)わかしおの勝浦から先とか、いわきから先とか、251ホームライナーの藤沢以西とか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1514553576/526
622: 名無しでGO! [sage] 2018/02/23(金) 17:40:55.50 ID:xaAQygAZ0 長野電鉄、4/3ダイヤ改正。 http://www.nagaden-net.co.jp/news/2018/02/20180223.php http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1514553576/622
648: 名無しでGO! [sage] 2018/02/24(土) 12:25:43.50 ID:4VjP8hwd0 >>644 ・ 牟岐線現 4546D の牟岐〜阿南が廃止。 ・ 牟岐線現 4548D が牟岐始発に。 ・ 阿佐海岸鉄道現 5550D および牟岐線現 4552D を繰り上げ、牟岐線現 4550D を繰り下げ。これにより、牟岐で接続可能(直通)に。 阿南〜南小松島では、2012年3月廃止のスジとほぼ同じ時刻に。 ただし、南小松島で特急に追い越されないため、南小松島〜徳島では、当時よりも少し早い時刻。 ・ 高徳線 4331D および 4338D の、三本松〜引田が廃止。 ・ 高徳線現 4377D 廃止。ただし、池谷〜徳島は、新設される鳴門発徳島行きが、ほぼ同時刻。 ・ マリンライナー12号が、7両→5両に。 ・ 宇和海7,13,12,18号が、3両→2両に。 ・ うずしお新15,新21,新27,新31,18,24,30号が、2両→3両に。うずしお新7,10号が、土曜、休日も、2両→3両に。 うずしお新33号が、金曜、休前日も、2両→3両に。うずしお4号が、土曜、休日も、4両→5両に。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1514553576/648
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s