[過去ログ]
ダイヤ改正総合スレ 30列車目©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
ダイヤ改正総合スレ 30列車目©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1489228852/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
80: 名無しでGO! [] 2017/03/28(火) 18:51:38.84 ID:Z44dc7dg0 改正後の日光線は基本的に南栗橋分断 https://twitter.com/jinbous/status/846200836627845120 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1489228852/80
113: 名無しでGO! [] 2017/04/01(土) 00:13:12.84 ID:RfIGuSQd0 >>111 そうなんだよな。USJは三セクで失敗してそこから工夫して成功。 その金額だけ真似ても、敷地は狭くコンテンツが乏しい状況なら絶対に成功しない。 あおなみ線はそこも見たうえで臨時での対応かもしれん。 改正してノンストップ増発して、半年後に下火になってからってすぐに変更できへんしな。 何せ、開業当初からダイヤを一度も変えてないしね。 (正確に言うと、一回だけ稲永行きの最終が増えてるみたいやけど)Evaluation: Good! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1489228852/113
137: 名無しでGO! [sage] 2017/04/04(火) 01:49:58.84 ID:xzQyLYJ00 >>130 それ含めるなら、ムーンライト系の先祖を含めていいことになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1489228852/137
146: 名無しでGO! [] 2017/04/04(火) 23:18:12.84 ID:JcHUo4FW0 >>119 昭和40年代に111系か113系で米原発東京行きがあったな。 >>127 上野東京ライン開業で前橋発沼津行が2年間限定であった。 高崎ローカル減便で高崎始発に短縮されたけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1489228852/146
311: 名無しでGO! [sage] 2017/04/24(月) 22:20:15.84 ID:b0LcmpCJ0 豊洲→所沢でもガラガラなんだから 平日104,106,108の所沢→豊洲はまず需要無いだろうな あと101,108をナイター開催日は西武球場発着にしてしまうしか 横浜を通過して成功した湘南ライナー 池袋を通過して失敗したS-TRAIN とか言われそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1489228852/311
416: 名無しでGO! [] 2017/05/08(月) 20:17:43.84 ID:OiHYX/qV0 登戸2面4線化完成が快速急行停車のいいタイミングなんだよな 向ヶ丘遊園は日中の多摩急行運転中止でカタがついた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1489228852/416
514: 名無しでGO! [sage] 2017/05/22(月) 12:48:57.84 ID:i98zj6MA0 東京→京葉線ホーム同一駅化(さらに有楽町乗継の特例もあり) 大阪→北新地、北梅田別駅化 これって文化の違い? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1489228852/514
857: 名無しでGO! [sage] 2017/07/21(金) 20:36:53.84 ID:abRtEoyv0 >>855 車庫 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1489228852/857
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.350s*