[過去ログ] 『安全』という言葉を多用する癖に安全軽視な鉄道会社は? [無断転載禁止]©2ch.net (271レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): 2016/09/22(木)19:51 ID:btWttN200(1) AAS
鉄道会社にとって「安全に業務に取り組む」事は運営上最重要な点。
・・・の割りにやたら単純な部内原因からの事故を引き起こしたり
不祥事を引き起こして「口先だけの安全だなぁ」と思わせる鉄道会社は?
252: 2023/08/09(水)19:07 ID:Yj1FLtsP0(1) AAS
支柱は都合悪いから早く他の話題で埋めよう
今井絵理子が怒涛の「沖縄心配注意呼びかけツイート」してるのと似てるな
基地問題などにも全く知らん顔だったくせに今更w
253: 【大凶】 2023/08/12(土)00:58 ID:FsyCA6lT0(1) AAS
253系きぬがわ
254: 2023/08/16(水)20:18 ID:ReHXj+qv0(1/2) AAS
トラブル多発の琴電で16日午後6時ごろ、琴平線の瓦町−栗林公園間で信号施設の障害があり、琴平線全線で運転見合わせ。午後7時15分ごろ運転再開。障害の原因は調査中。
255: 2023/08/16(水)23:05 ID:ReHXj+qv0(2/2) AAS
16日午前6時53分ごろ、道南いさりび鉄道線の北斗市茂辺地にある「茂辺地道路踏切」で、列車が通過する際に遮断機が下りない状態のまま、列車が踏切内を通過しました。
列車は速度60キロで通過。1両編成で乗客は10人いました。当時、踏切には人や車はおらず、けが人はいませんでした。
道南いさりび鉄道によりますと、原因はレール上に発生したサビにより、列車が接近している状態を検知できなかった可能性があるということです。
256: 256 [256] 2023/08/16(水)23:45 ID:g1UjtF2j0(1) AAS
256(σ・∀・)σゲッツ!!
256キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
256(・∀・)イイ!!
257: 2023/08/20(日)16:38 ID:q0fdaaIF0(1) AAS
>>235
>>239
何度も繰り返してるな
19日午後8時20分頃、ことでん琴平線の円座駅と一宮駅の間にある円座踏切で列車が通過する際に片側の遮断機が降りない状態のまま2本の電車が踏切内を通過した。
約10分後に近くの人からことでんに電話連絡があり発覚。電車は時速約50キロで通過したとみられ、怪我人はおらず原因は不明。
今回トラブルのあった踏切は部品の更新周期には達していなかった。
258: 2023/08/21(月)20:09 ID:3VHNjaOY0(1) AAS
ことでん真鍋康正社長が責任をとり辞任する意向を示した
2015年以降、踏切の遮断機が下りないトラブルが17件発生
これを放置し続けてる国交省もヤバすぎ
259: 2023/08/22(火)23:29 ID:suBlVuEf0(1/2) AAS
市中倒しや発火発煙事故,オーバーラン繰り返してる会社とかも
その会社の社畜によると死者などの結果が出てなければオッケーなんだそうだからね
そういう意味では琴電もオッケーになる
260: 2023/08/22(火)23:30 ID:suBlVuEf0(2/2) AAS
市中ではなく支柱な
261: 【中吉】 2023/08/23(水)00:45 ID:58vbEzbh0(1) AAS
E261系サフィール踊り子
キハ261系フラノラベンダーエクスプレス
262: 2023/09/08(金)14:56 ID:S7/BA39P0(1) AAS
オーバーランを未だに繰り返す会社
指導教育を徹底しますっていつも言ってるがまた発生する
今までは「たまたま運よく」なんとかやりすごしてるがそのうち何か
重大な衝突にでもなるのでは?とひやひやする
原理的にはそういうことだよね
263: 【大吉】 2023/09/09(土)16:41 ID:jvJcT0wg0(1) AAS
9日午後0時45時ごろ伊予鉄道市内電車が、市役所前の電停で、停車していた電車に後続の電車が追突した。双方の電車の乗客と乗員にあわせて26人にケガはなかった。追突した電車の運転士は「ブレーキ操作が遅れた」と話している。この事故の影響で市内電車は2時間にわたり運転を見合わせた。
264: 2023/09/14(木)19:00 ID:KytBjkRm0(1) AAS
14日午前10時45分ごろ、札幌市営地下鉄南北線、真駒内行きが中島公園駅に到着した際、通常の停止位置からおよそ3両分=長さにして54メートルほど過ぎた位置で停止しました。
オーバーランした地下鉄をバックさせて客を乗り降りさせ、定刻からおよそ3分遅れて発車しました。
当時は手動運行の訓練中で、62歳の男性運転士は「ブレーキをかける際に咳込んで操作が遅れた」と話しているということです。
265: 正面衝突未遂 [死國] 2023/09/19(火)19:27 ID:U5OjiBNt0(1) AAS
19日午後0時半ごろ、JR八幡浜駅で下りの普通列車が赤信号のまま出発したため、ATS=自動列車停止装置が作動し、およそ30メートル進んだところで非常停止した。
現場は単線区間で、当時、反対方向から上りの特急列車が八幡浜駅に接近していたが、特急列車は信号が直前で赤に変わったため、この信号機を過ぎて停止した。
双方の列車の乗客と乗員あわせておよそ30人にけがはなかった。
普通列車の男性運転士は、乗務歴およそ20年で「出発時刻ぎりぎりに乗車した客の対応をしていて信号の確認を怠ってしまった」と話している。
266: 2023/09/19(火)23:53 ID:CH+fud080(1) AAS
またデッドセクションw
アホ会社は失敗を繰り返さないようにする能力がない
267: 2023/09/23(土)23:23 ID:9KxSu/LK0(1) AAS
23日午後3時40分ごろ、吉備線午後3時52分発総社行きの列車として走らせるために、車両基地から岡山駅に向かっていた回送列車が脱線した。運転士は40代の男性で、一旦停止すべき場所で停止せず赤信号を無視したのが原因で、脱線したあと、信号機から30メートル行き過ぎて、バラストと呼ばれる盛り土に乗り上げて止まった。先頭車両の前側の4つの車輪が線路から外れているという。
JRは原因を究明し、再発防止に努めていきたいとコメント。脱線した回送列車が津山線の線路に接するような形で止まっているため、津山線は岡山駅と法界院駅の間で運転見合わせ。復旧のめどはたっておらず、この区間は明日もバスで代行輸送する。
268: 2023/09/23(土)23:50 ID:1qMBf+aI0(1) AAS
嬉しそうだな
あっちのスレにもこっちのスレにも
他社の一件は百件に印象付けろ
自社の一件は一件たりとも印象付けるな、かい?
269: 2023/10/15(日)01:22 ID:hbljwg8X0(1) AAS
そして一日に二件も平気でやる会社クソ束
270: 2023/10/21(土)23:59 ID:Y1T2h3AG0(1) AAS
二件やったやつは貼り付けないのかい?社畜さん
貼り付けるの得意なんでしょ?
271: 2023/11/13(月)19:23 ID:ODQmhk0i0(1) AAS
社畜ダンマリw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.261s*