[過去ログ] 工務総合スレ19 保線電力信通機械見張軌道工 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
260(3): 2016/08/09(火)21:13 ID:Yu9p8yFc0(1) AAS
<JR東>在来線327カ所のカーブで速度超え運行か
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
261: 2016/08/09(火)21:23 ID:Y7AUibzg0(1) AAS
>>260
ん?
速度制限標識とかは保線管理じゃなかったっけ?
と外野がカキコ
262: 2016/08/09(火)21:34 ID:sGMauR+v0(1) AAS
心痛の平なのでよく知らないけど
>>260
は、何らかの理由により保線の情報が一部欠落して不適切なランカーブが作られてましたってことだよね?たぶん。
でも速度制限標識の通りに運転してたら、(ATSやATCの防護が無くても)少なくともお猿の電車でなければ速度超過の心配はないと思うのだけれど、さてさて…?
264: 2016/08/09(火)22:15 ID:t8snhJYy0(1) AAS
色々ソース見てみたけど
>>260
の毎日ソースのみ
>同社によると、線路を管理する保線部門が算出した速度が、ダイヤを作成する部門に正確に伝わっていなかった。
という具体的な記載があるようだが、それが本当なのか、ただの記者の憶測による記載なのか。
(本当なら、なぜ保線&運転している運転士は今まで気づかなかった?)
他の多くのソースには、ただ単に社内規程の周知不足でした、と読める。
(誰も知らないゾンビ規程www稀によくあるあるwwwパターンだが、国鉄時代からのという話が本当ならウry)
アカヒには社内の連絡ミスという記載があるが、規程の周知不足のことを指すのか、保線→輸送の連絡漏れを指すのか不明確
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s