[過去ログ] TOICA 26枚目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
967: (ワッチョイ 3d5d-skne [118.105.73.133]) 2017/11/17(金)21:39 ID:PwMSU1030(1/3) AAS
>>966
さあ分かりません。全店ICOCA加盟店のような資料を出していた近鉄百貨店も実は
TOICAに加盟していたという例もあるので。確実なのはイオン津店はSuica加盟なことだけ
ですね。キリン堂は関東にも店舗があるので関東はSuica、三重はICOCA、それ以外は
ICOCAですかね?イオン津店は以前からWAONが使えた代わりに楽天Edyやnanacoは
使えません。イオンの端末です。(各電子マネーの店舗検索でヒットしない。)WAONを全店
(アリオ八尾店、アピタ松任店など一部店舗を除く。)拡大後も「WAONPOINT」変倍企画などの
関係上イオンの端末から独自の端末に切り替わることはありません。ドラッグセイムスも
同様です。nanacoはおろか楽天Edyも使えないのは不便ですが他の電子マネーを導入しない
ことが端末貸し出しの条件という契約になっていることもあるそうです。同じSCの中にある
省3
968: (ワッチョイ 3d5d-skne [118.105.73.133]) 2017/11/17(金)21:42 ID:PwMSU1030(2/3) AAS
イオンが運営するパンドラハウスがセントラルパークANNEXに出店している。
楽天Edyはセントラルパークの端末で使えてWAON/QUICPayはイオンの端末で使える。
交通系電子マネーとiDが気になるところだがいずれもイオンの端末になる。
よってμstarポイントは対象外。Suica加盟。
すき家セントラルパーク店はmanaca加盟。QUICPayだけ「すき家」の端末を使用している。
μstarポイントが付く。
969: (ワッチョイ 3d5d-skne [118.105.73.133]) 2017/11/17(金)21:45 ID:PwMSU1030(3/3) AAS
サンドラッグ、nanacoの検索だと3店舗
東海市、刈谷市、安城市にあった。安城はイトーヨーカドー店内。
この3店舗以外は端末自体がないのかnanaco以外の電子マネーは使えるのか不明。
iDのサイトは「一部店舗利用不可」と書いてあった。
使える店の方が多いのかな?
交通系電子マネーの検索は出来ない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s