[過去ログ] 信号・標識・保安設備について語るスレ24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
852(3): 2016/03/21(月)15:47 ID:oQmvQic20(1) AAS
>>851
842です。
閉路鎖錠の話はさておき、改めてyoutubeの前面展望を見てみました。
猿橋出発→中継×2→下1→中継→大月場内の順に建植されていて特に変わった所は見られませんね。
私が見た現象が見間違いでなければ、場内進行で場内内方第1軌道に進入した単機が故障等で停車しても後ろの中継信号が進行を現示してしまいますね。
走行中の列車の側面から一瞬見ただけなので改めて場内の現示を現地で直接見たいものです。
それと大月駅の連動図表も。
854: 2016/03/22(火)11:37 ID:tvoYTAZc0(1) AAS
>>852
あなたの見た事象で、こうなりますね、と言われても中の人以外はわからないし
何を企んでいるのかもわからないので、答えようがない
列車が内方に入ったのに、信号機がすぐに赤にならない
という苦情があったとかいう話を聞いたことがあるので
同じ類いだろうとは思うけど
855: 2016/03/22(火)12:27 ID:7yg2T3FK0(1) AAS
>>852
だって中継だもの。
何かヘン?
857(1): 2016/03/22(火)14:23 ID:dh9lwUHu0(1) AAS
>>852
中継信号は、現示をそのままコピー表示するだけだから変わらないのは当然の現象。
鹿児島線宗像海老津追突事故2002/02/22の誤認原因と全く同じで、
あの事故はイノシシを撥ねて停止していた先行列車がたまたま進行現示の信号機手前だったので、
その中継信号は当然進行現示。
後続の快速列車が無閉塞運転で停止現示区間に進入して、
この中継信号進行現示を自車へのものと誤認して加速し追突、全12両を廃車にする激しい衝突となった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.234s*