[過去ログ] 信号・標識・保安設備について語るスレ24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
632(3): 2016/02/15(月)10:25 ID:gQFoke+o0(1/2) AAS
>>629
袋かぶせてあるのは1個だけ?
2個付いてるなら、識別標識(紫)と、誘導信号機(黄)になるだろうけど。
あと、移動禁止合図器っぽいのが袋かぶったりしてる?
香椎線は今後の蓄電池電車の導入が予定されているのと、
JR九州では電連付きの電車は運転士・車掌だけで連結・解放してるから。
633(2): 2016/02/15(月)16:48 ID:TBnihhZb0(1) AAS
>>632
千葉の外房線は車掌が旗振りして連結作業しているみたいだが・・・
もちろん、当該車両には電連が付いてて。
女性車掌が可愛くて格好いいってYouTubeに動画が上がってたりw
637: 2016/02/16(火)10:28 ID:SpP9ED3q0(1) AAS
>>632,633
千葉駅は連結時は駅員が赤緑旗で誘導してるね。
夕方のラッシュを想定してか、午後の時間帯に2〜3本の折り返しが連結作業して8両になるんだけど、
総武線も房総線も誘導信号で入線してくる。
総武側は東千葉駅出発相当の場内信号に誘導信号が付設されていて約700m余を徐行で進行してくる。
667: 2016/02/21(日)14:37 ID:o79R7Py20(1) AAS
>>632
誘導信号機、移動禁、車両停止標識らしきものにも袋をかぶせてあったよ。
また5番線や8番線に入る分岐付近の入標には手を加えていなかった。
遅くなってスマン
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s