[過去ログ] ☆★SUGOCA・nimoca・はやかけん★☆ 10枚目 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
26: 2015/11/14(土)09:55:26.31 ID:wZQUIEJxO携(2/2) AAS
×制限
○制
ジモティの定期券切り替え客が多い
カードヲタも、それなりに
27: 2015/11/14(土)10:44:15.31 ID:2y2lAg440(1) AAS
宮交シティ内に100枚限定の特設売り場ができてあっさり購入できた
65: 2016/03/25(金)09:54:43.31 ID:gP5DeJce0(1) AAS
函館市電、函館バスがnimoca来春導入!
154(1): 2016/09/06(火)22:28:31.31 ID:xQnN6xrT0(1) AAS
はやかけん「ひと駅ポイント」サービスの開始について
外部リンク[php]:subway.city.fukuoka.lg.jp
322: 2017/02/04(土)22:49:49.31 ID:mwUewAwS0(1) AAS
>>320
5000円の磁気カードだと5800円使えるからどれくらい乗り換えるかな
614(1): 2017/03/31(金)17:54:38.31 ID:+xcXdAPg0(1) AAS
>>612
本家のサイトでできるはず。
外部リンク:www.nimoca.jp
690: 2017/05/27(土)00:08:41.31 ID:maIhgGxu0(1) AAS
してるやん
クレカ作らにゃいかんけど
704(2): 2017/06/17(土)10:30:01.31 ID:0swSWz1f0(1) AAS
西肥自動車(佐世保市)や県交通局(長崎市)、長崎電気軌道(同)など路線バス・鉄道の県内8事業者は16日、運用する共通ICカード乗車券について、
現行の長崎スマートカードを、2019〜20年度に西日本鉄道(福岡市)のnimoca(ニモカ)へ切り替える方針を明らかにした。
02年導入したスマートカードのシステム老朽化を機に利便性向上を目指す。
外部リンク:www.nagasaki-np.co.jp
820: 2017/09/30(土)07:55:37.31 ID:Fhp5JW5G0(1) AAS
東京駅事件のトラウマで駅での流しの記念ICカード発売を一切しなくなった本州と違い、記念カード出しまくりの九州が羨ましいばかり。
823: 植野@中卒のアホ 話にならへん 2017/10/01(日)09:03:40.31 ID:Wuiaj5K80(1) AAS
>>821
日比谷限定はない、とは書いてないで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s