[過去ログ] 大震災以降の首都圏鉄道が揺れまくりな件 [転載禁止]©2ch.net (28レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2015/06/30(火)00:53 ID:ohvV25R+0(1/3) AAS
東日本大震災以前はほとんど揺れなかったのに、
大震災以降は相当レールが歪んだらしく、
大揺れするポイントが激増。
現在においても改善されていないところから察するに、
鉄道各社は改善する気はないらしい・・・
2: 2015/06/30(火)01:37 ID:ohvV25R+0(2/3) AAS
昔は超ロングレール上を滑るように走って、
走行音も静かだったのになぁ。
3(1): 2015/06/30(火)06:54 ID:wocfr8Gi0(1) AAS
()))(((((()())))))()(())))(()()((((()))()(()((()()(()(()())()))(((()))())(()))((()(())(()()(((()))))))
))((((((()))((()))())(()(()()())(()))((())(()))(((()(((())))((((())))(())()())()))))()(((())))()((()))
))((()(())(()(()))())((())))()))((()((()(((((())(()())))(()))())()()())))((()))))))((()())((((((()())(
)()(((()(()))())))(()()()()())((((()(()(()))()(())(((()())))()())(()()()))())()(()()))(()))((()(()())(
()))(()()(((((())))((((((()(())()))()()((()())))(()()))))())()()()(())((((())))())(())())(()())(()(())
((()()))(()()(()()()(((((()))()()))())()))())))()))))))()((((()))(()()((((()()(())((()))(()())(()(())(
)((())(()(()()()((()))(()(((((((()))((())))))())))))()())))())()))))(())())))((((()((()(())()()()(((((
)())((()))))(())))((()()(())(()()((()()))))(()(((()()()))()((()()())(((()(()(()(((()))))()()()()()()))
((((()(()()()))))())((()(((((((((()())()())(((()))(((())())())()())()(()))))())())))()()))(()(()()))()
())(()()))))()()()()))())())())())()(())()(())((((((())(()))(()))(()))(()()(((()())(((()()((()())))(((
省9
4: 2015/06/30(火)08:33 ID:ohvV25R+0(3/3) AAS
銀座線に乗っていたら、脱線するんじゃないか?と怖くなるくらい車両が傾く地点があったわ。
5: 2015/07/05(日)23:24 ID:BgF0O9QT0(1) AAS
そう言われてみれば、
確かに昔よりも走行中の揺れが酷くなった実感あるな。
6(1): 2015/07/06(月)02:01 ID:8W7XdoCU0(1) AAS
山手線内回り、大崎〜品川が酷すぎる。
7: 2015/07/06(月)08:29 ID:jID/b5Jf0(1) AAS
>>6
確かに、あそこの揺れは酷いね。
8(1): 2015/07/06(月)14:51 ID:3+1SQInN0(1) AAS
くれーまー乙
悪質な風説の流布としてお前ら全員通報するから
9: 2015/07/06(月)22:57 ID:d7FV03Oz0(1) AAS
>>8
クレームどころか、
むしろ地盤が歪んでいると思われる場所の報告という、
善意ある書き込みなのだが・・・
10: 2015/07/14(火)23:23 ID:EKYjr5ph0(1) AAS
品川⇒川崎へ向かう東海道線の車体が、
ずーっと直線なのにもかかわらず少し左下がりになっている気がした。
11(1): 2015/07/14(火)23:57 ID:/XH7+KWX0(1) AAS
震災後一年とかは
結構感じたけど
今は完全に整備されてるな?
12: 2015/07/15(水)00:39 ID:jtFKmy+r0(1) AAS
>>11
んなわけない。
ちなみに都心の俺のアパートも少し傾いたままだ(爆)
13: 2015/07/18(土)03:24 ID:4cGNLext0(1) AAS
これが予知と神の存在証明
画像リンク[jpg]:f.xup.cc
画像リンク[jpg]:f.xup.cc
画像リンク[jpg]:f.xup.cc
14: 2015/08/18(火)03:23 ID:+ZESSXAJ0(1) AAS
オハ14
15: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 2015/08/19(水)21:01 ID:0NQLt7Ui0(1) AAS
JR東日本への苦情は正社員と本社のみにしては?
2chスレ:train≒2chスレ:train≒2chスレ:train
[JR束日本]何故バス代行しなかった?[東日本大震災]
2chスレ:train
東日本大震災鉄道被害スレッド3
2chスレ:train
首都圏の被害って単に電車が止まってただけじゃん
2chスレ:train
JR東日本清野社長、シャッターで石原都知事に謝罪
2chスレ:train
省7
16: 2015/09/14(月)17:37 ID:o+Ylhvlh0(1) AAS
>>3
死ね
震災前から桜井線・和歌山線は揺れまくり
17: 【東電 77.1 %】 2015/09/14(月)17:56 ID:ddXwGQznO携(1) AAS
>>1は昭和時代の京急を知らないゆとり世代
18: 2015/09/15(火)23:58 ID:ksvDT6lR0(1) AAS
まぢで山手線の走行時の揺れが酷いのなんのって。
そら、俺は震災時に神田駅前にいて、
架線の支柱が揺れまくっているの見ていたから、
歪みを完全に直すのは無理だとは思っているけどさ・・・
19: 2015/10/07(水)00:48 ID:oQ8PrHk20(1) AAS
ほんと大震災後は、吊り革に掴まっていないと倒れそうになるくらい
車両が揺れる地点が増えたわ。
20(1): 2015/10/20(火)10:22 ID:CL9LF3qP0(1) AAS
結局手抜きじゃね?
21: 2015/10/24(土)23:01 ID:dgrRv6vM0(1) AAS
>>20
山手線の架線支柱ポッキリ事故も、
いい加減な点検が発生要因にある気がする。
22: 2015/11/11(水)04:00 ID:lr263kh9O携(1) AAS
誰も掴まってない吊革と荷棚がガシャンガシャンぶつかって
協奏曲を奏でるレベルでないと激しい揺れとは言わない。
地元の私鉄の元東急7000では震災前からよくある現象。
23: 2015/12/01(火)15:13 ID:Ge9IOGzz0(1) AAS
カネが無いローカル私鉄を勝手に「基準点」にするなっつうの。
24: 2016/01/12(火)12:37 ID:a0kLi4n50(1) AAS
>>1
>大震災以前はほとんど揺れなかったのに
ホントかなあ?
25: 2016/02/23(火)21:02 ID:yyn0UZH30(1) AAS
元から大揺れ7(笑)
26: 2016/04/08(金)09:25 ID:5qDW8yXd0(1) AAS
線路も車両もボロボロ束
27: 2016/05/11(水)14:06 ID:v5b6/tcF0(1) AAS
今日もドアはビニールで張って走行します。
28: 2016/06/09(木)04:26 ID:+k7BoTOE0(1) AAS
大震災に関係なくずっとボロい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.476s*