[過去ログ] 工務総合スレ16保線電力信通機械見張軌道工 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
927(1): 2015/08/23(日)00:08 ID:FgFTxCUs0(1/4) AAS
>>924
同感。
木製枕木だけだった超ローカル線に1/7〜1/3の割合でPC枕木を導入して安定化を図り、ATS-Ps換装済み!
五能線観光に行ったけど、よく頑張ってる!って印象だったよ。
それがこないだの桜木町の架線熔断事故は酷いねぇ。
誰が「ATC区間ではセクション停車は起こさない」と判断したのか?
その誤りを上司も部下も同僚も誰も気付かず何年も放置したんだろう?
抜けてるのか?惚けてるのか?と唖然とした。
そういう弱点がまだらに残ってるのは認める。
936(1): 2015/08/23(日)10:19 ID:FgFTxCUs0(2/4) AAS
全部木製枕木だった超赤字ローカル線に取り敢えずは1/7でもPC枕木化するのは補強改良でしょう。
PC枕木路線をケチって2/3だけ木製枕木に交換したんなら脆弱化で非難の対象ですが。
尼崎事故を承けてATS-P路線化を大幅に前倒しして、拠点には-Ps設置という緊急方針でしたから、
その拠点に到る車両は総てATS-Psに換装してるわけで、2011年夏当時で
地方交通線で閑散線ある五能線のキハ40にまで-Ps車上装置が鎮座してたのは新鮮な驚きでした。
元々スロー運転で、景勝地では徐行サービスもあって乗り心地は非難に値するほどは酷くは無く、
以後の継続メンテが続いてるかどうかの問題でしょう。それはPC枕木でも変わりません。
"五能線"で写真をググったら概ね7本に一本PC枕木化していますねぇ。
「PC枕木をもっと増やせ!」ってのには賛成ですよ。
緊急措置として取り敢えず1/7交換ってのは、それが線路延命に有効なら是認できるんじゃないかなぁ。
省1
941: 2015/08/23(日)17:43 ID:FgFTxCUs0(3/4) AAS
ヲタ同士の応酬に割り込んできて、「特定のヲタは入れない」ってわめいてもなぁ、説得力が無い。
>>917,920,924,928を書いてるのはヲタだよ。
業界板じゃ閑古鳥が鳴くし、趣味板でノイズ混入覚悟でスレ立てしてるのは貨物スレなんかと同じ。
ノイズから信号を拾うのはDX無線趣味と一緒w
943: 2015/08/23(日)22:07 ID:FgFTxCUs0(4/4) AAS
【次スレ】 943なので準備しておきます
工務総合スレ17 保線電力信通機械見張軌道工
2chスレ:train
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*