[過去ログ] 最後まで国鉄型車両が残り続ける路線はどこか [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: 2015/05/04(月)09:53:22.99 ID:5VQ1r+8W0(1) AAS
群馬
68: 2015/12/12(土)09:06:41.99 ID:aK8aiK250(1) AAS
君羊馬
231: 2016/08/06(土)03:08:33.99 ID:OVJbnZmr0(1/3) AAS
>>218
西唐津〜筑前前原で現役なのな
290: 2017/01/01(日)12:35:52.99 ID:KfxCcgXi0(1) AAS
関門区間は確かに新車に関しては打つ手なしだが、
ミトーカ改造の観光列車仕様にするという噂もあるし、
そういう意味じゃ「国鉄まんま」だと高崎最強やろ。
吾妻線は楽しませてくれそうやで。
中之条から行く温泉にまた行ってみたい。
350
(1): 2017/04/29(土)10:06:41.99 ID:UIbI0wDW0(1) AAS
福塩線の電化区間は?

塩害・急勾配・雪害等はない
ある程度まとまった車両が必要
当面、廃止の恐れなし

意外と最後まで残るかも
351: 2017/04/30(日)07:04:14.99 ID:miNVxxLwO携(1) AAS
西は末期色に塗ったくる事で明確な意思を示してるから、
それらがサルベージされる事はないだろう。
転用先もない
360: 2017/05/08(月)21:25:20.99 ID:uhs8Lfpr0(2/2) AAS
>>197
廃線後の三江線のお古で繋ぐとか?
444: 2017/09/16(土)08:42:22.99 ID:NLfjeIyE0(1) AAS
高崎は10年以内にE129だろ
445: 2017/09/17(日)13:59:11.99 ID:7ckAzf8C0(1) AAS
地震で脱線した新潟の115
外部リンク:encrypted-tbn2.gstatic.com
543
(1): 2018/05/27(日)20:49:50.99 ID:b2k1rtIX0(2/4) AAS
岡山電車区(岡オカ)
2018年4月1日現在300番台・1000番台を中心に157両が配置され、山陽本線姫路 - 広島間・伯備線・山陰本線伯耆大山 - 西出雲間・
福塩線福山 - 府中間・赤穂線播州赤穂 - 東岡山間・宇野線・本四備讃線・予讃線宇多津 - 多度津間・土讃線多度津 - 琴平間で運用。

下関総合車両所運用検修センター(広セキ)
2018年4月1日現在、204両が所属。主に山陽本線三石 - 下関間・呉線・可部線で運用される。
621: 2018/08/02(木)22:38:48.99 ID:GXzrc9/d0(3/3) AAS
>>619
R10入場中
924: 【末吉】 2020/03/01(日)11:55:12.99 ID:DNjNg3Nd0(66/142) AAS
光珠内
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s