[過去ログ] 最後まで国鉄型車両が残り続ける路線はどこか [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: 2015/12/13(日)08:58 ID:Fo8g5ZRM0(1) AAS
高崎車両センター
71: 2015/12/13(日)18:22 ID:lpB9MDqh0(1) AAS
このスレは高崎ボロ粘着厨の「高崎は常にボロでなくてはならない君」専用のオナニースレです。
72: 2015/12/13(日)22:03 ID:C6N7J1pl0(1) AAS
日高本線だろ
73: 2015/12/13(日)23:50 ID:mXR7O4c30(1) AAS
東日本旅客鉄道株式会社 高崎支社
74: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月)18:37 ID:jLTO/GlM0(1) AAS
高タカ
75
(1): 2015/12/19(土)11:07 ID:IUj/+JaW0(1) AAS
AA省
76: 2015/12/19(土)12:07 ID:XLSU8Rpv0(1) AAS
広島
77: 2015/12/19(土)21:41 ID:IzDVlXVO0(1) AAS
富士急6000系
78: 2015/12/20(日)02:36 ID:lOMSQTH60(1) AAS
>>75乱立スレ主乙
79: 2015/12/20(日)04:32 ID:5vrEe0ZY0(1) AAS
◎ 小野田線
○ 鶴見線
△ 山陽本線(下関〜門司)
▲ 阪和線支線
× 信越本線(高崎〜横川)
注 JR貨物DE10

評:本命対抗は旧鉄道省車両が最後まで残った実績あり、古い車両が残る傾向として
短距離支線でトントンかチョイ赤字くらいが理想的、非電化区間は赤字区間が多く車輛よりも
路線廃止の可能性が高いので除外、廃止にしたいけどできない、赤字路線に投資したくないので
そのまま放置されてるところはたくさんあるので無印にも勝機はあり。
80: 2015/12/20(日)09:19 ID:S818wzWx0(1/5) AAS
AA省
81: 2015/12/20(日)09:20 ID:S818wzWx0(2/5) AAS
AA省
82: 2015/12/20(日)09:21 ID:S818wzWx0(3/5) AAS
AA省
83: 2015/12/20(日)09:22 ID:S818wzWx0(4/5) AAS
AA省
84: 2015/12/20(日)09:22 ID:S818wzWx0(5/5) AAS
AA省
85: 2015/12/20(日)10:25 ID:XFH7qiAe0(1/2) AAS
AA省
86: 2015/12/20(日)10:26 ID:XFH7qiAe0(2/2) AAS
AA省
87: 2015/12/20(日)10:26 ID:rKohRbV+0(1/2) AAS
AA省
88: 2015/12/20(日)10:27 ID:rKohRbV+0(2/2) AAS
AA省
89: 2015/12/20(日)10:27 ID:SzZhn2mX0(1) AAS
AA省
1-
あと 913 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*