[過去ログ]
JR東日本の?横柄態度?安全性軽視?内規,マナー違反 1 (723レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
577
: 2021/05/13(木)13:07
ID:hEgStTx20(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
577: [] 2021/05/13(木) 13:07:35.34 ID:hEgStTx20 JR常磐線勝田駅(茨城県ひたちなか市)で4月、駅員ら8人が新型コロナウイルスに感染しクラスターが疑われる状況だったにもかかわらず、 JR東日本が公表していなかったことが分かった。うち5人は利用客と接する改札や精算などの業務に当たっていた。 JR東日本輸送サービス労働組合水戸地方本部によると、4月15〜22日に駅勤務の社員8人の感染が判明。 うち3人は駅内で、JR東京総合病院(渋谷区)によるPCR検査を受け、結果が出るまで通常業務に従事していた。 JR東水戸支社広報室は取材に、複数の感染者が出ていた事実を認め 「マスクや窓口のビニールシートなど感染対策を徹底しており、保健所とも相談の上、お客さまへの影響はないと判断した」と説明。 一方、労組からは「利用客が増える大型連休直前だから公表しなかったのではないか」との声が出ている。 水戸支社管内では4月下旬から5月にかけ、運転士や車掌が所属する「いわき運輸区」(福島県いわき市)で6人、 「水戸運輸区」(水戸市)で1人の感染が判明したが、JR東はこれらも公表していない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1367410274/577
常磐線勝田駅茨城県ひたちなか市で4月駅員ら8人が新型コロナウイルスに感染しクラスターが疑われる状況だったにもかかわらず 東日本が公表していなかったことが分かったうち5人は利用客と接する改札や精算などの業務に当たっていた 東日本輸送サービス労働組合水戸地方本部によると4月1522日に駅勤務の社員8人の感染が判明 うち3人は駅内で東京総合病院渋谷区による検査を受け結果が出るまで通常業務に従事していた 東水戸支社広報室は取材に複数の感染者が出ていた事実を認め マスクや窓口のビニールシートなど感染対策を徹底しており保健所とも相談の上お客さまへの影響はないと判断したと説明 一方労組からは利用客が増える大型連休直前だから公表しなかったのではないかとの声が出ている 水戸支社管内では4月下旬から5月にかけ運転士や車掌が所属するいわき運輸区福島県いわき市で6人 水戸運輸区水戸市で1人の感染が判明したが東はこれらも公表していない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 146 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s